#ゆっくり解説 #古生物 #進化論 #科学
古生物学や進化論と聞いて思い浮かべる生き物はなんでしょうか?
おそらく、植物以外の生き物でしょう。
植物が地球環境に与えた甚大な影響とは裏腹に、古植物は驚くほど知られていません。
もしかしたら、古植物は氷河期を伴う気候変動を招いたかもしれません。
今回は久しぶりの古生物学シリーズ、「植物のカンブリア爆発」についてざっくりと解説します。
【Twitter】https://twitter.com/EvoecoCh
【関連動画】
生命の歴史シリーズ:
https://www.youtube.com/watch?v=4xXgNbAhGkc&list=PLqXYAsiMYl6VWNjNA3eSpvd2SUHJHGu2A
植物の上陸:
https://youtu.be/UcAsu8d7tuo
1度目の全球凍結:
https://youtu.be/nHLlrvyWrLg
虫とヒトの体:
https://youtu.be/-9vJL8fyCwI
2度目の全球凍結:
https://youtu.be/05FBJwHXvYE
【BGM】
Cheese:
https://www.youtube.com/watch?v=C2trVabTAM0&t=1s
Minstrel:
https://www.youtube.com/watch?v=c68FMXRp1H0&t=11s
TaishoRoman_Theme2
https://www.youtube.com/watch?v=DbogJZ7POjA
森のいざない:
https://www.youtube.com/watch?v=-CfAdbRKakY
時を刻む森:
https://www.youtube.com/watch?v=HUEZoLxjPKM
密林の神殿B:
https://www.youtube.com/watch?v=JVkzpf4y3po&list=PLGi8ybdVkpvQmSQilBCXj6NNMAuf0WHH3&index=59
BGM_152:
https://www.youtube.com/watch?v=pJr-ZX7txks