'86~'89撮影:路面電車の併用軌道において、一般に道路幅が広い場合は安全地帯や更には屋根まで備えた電停が設置されていますが、道路幅が狭い場合はクルマの走行を妨げぬよう、路面に対し高さのある安全地帯は設置できず、電停を示す範囲を道路上にペイントしただけ、という電停が存在しました。これを本動画では「枠線だけ電停」と勝手に呼んでおり、本動画ではそのような電停の存在した路線の中から4路線を選び、路線当てのクイズ形式としています。因みに、存在した、と過去形で書きましたが、一部の電停では、今なお「枠線だけ」が存続しております。なお、本動画は路線当てのシリーズですが、駅(電停)の特集動画でもあります。
下記の関連動画も宜しければご視聴ください。
↓美濃町線:前面展望(新岐阜→新関)
https://youtu.be/JBojT9s7Yn4
↓土佐電鉄:前面展望(はりまや橋→後免町)
https://youtu.be/v3onWj61jxk
#前面展望
#昭和
#路面電車
#tram
#土佐電鉄
#とさでん交通
#岡山電気軌道
#名鉄美濃町線
#名鉄田神線
#西鉄北九州線
#電停
#電車
#昭和電車チャンネル