MENU

Fun & Interesting

吹奏楽でかっこいい指揮を振ろう!

Video Not Working? Fix It Now

チャンネル登録はこちら↓ https://www.youtube.com/channel/UCfE2yjbLlGoqowDpdHwTa-w??sub_confirmation=1view_as=subscriber お問い合わせ↓ [email protected] Zuttan(手塚喬之)〜音楽に出会った学生時代〜 1991年東京都出身 小平市立小平第三中学校→堀越高等学校を経て尚美学園大学トランペット専攻を特待生で入学、卒業。 中学に入学するまで何にも興味が持てなく、なんとなく吹奏楽部に入部する。初めての吹奏楽コンクールで目指していた全国大会に出場できなかった悔しさがきっかけで音楽の魅力に取り憑かれる。やる気が出る。その後、沢山の人の力で全日本吹奏楽コンクール全国大会、全日本アンサンブルコンテストを経験し、吹奏楽にどっぷりハマる。 高校進学後、再びやる気を損失。しかし、当時の顧問の先生のアプローチで高校一年生11月に「学生指揮者」に。本格的に基礎合奏を取り入れたり、練習メニューを考案するが、不登校だっただめ、ほぼ全員から反感を買う。負けじと向き合い、顧問の先生が大切にしていた初志貫徹、主体性をテーマに部員達の努力で高校3年生の夏、学校初の支部大会(都大会)出場。 このことがきっかけで吹奏楽指導や指揮に興味をもち大学に進学。 2013年〜関東中心に吹奏楽指導、指揮者として活動開始。 指導実績 全日本吹奏楽コンクール全国大会に5回、支部大会8回、県大会4回出場。 2019年(第59回)全日本吹奏楽コンクール東京都大会(支部大会)に急遽指揮者として出場。金賞を受賞。 2019年(第25回)日本管楽合奏コンテスト全国大会に指揮者として出場。最優秀賞受賞。 現在 lier吹奏楽団指揮者。 2020年〜1から指揮を学びなおす。 【目次】 0:00​ オープニング 0:25​ ①演奏者と共に呼吸をしよう 3:17​ ②打点を出そう 4:15​ 打点の練習法 4:59​ ③曲の雰囲気に合わせて指揮を振ろう 7:30 まとめ ↓こちらもどうぞ! https://youtu.be/FqCNxsuM29I Twitter↓ https://mobile.twitter.com/ztn_conductor instagram ↓ https://instagram.com/ztn.conductor 使用曲↓ Axol x Alex Skrindo - You( NCS) https://youtu.be/sA_p0rQtDXE NCS: Music Without Limitations NCS Spotify: http://spoti.fi/NCS Free Download / Stream: http://ncs.io/axolyou #吹奏楽 #音楽 #学校 #指揮 #手塚喬之

Comment