ウェブ: http://globis.jp/
衆議院議員・小林氏×三菱地所プロパティマネジメント・千葉氏×UQコミュニケーションズ・野坂氏×リクルートマーケティングパートナーズ・山口氏×ワーク・ライフバランス・小室氏
G1経営者会議2017
第3部分科会C「働き方改革」
(2017年11月3日開催/グロービス経営大学院 東京校)
2016年8月には「働き方改革担当大臣」が設置され、2017年3月には「働き方改革実行計画」が出された。2019年には労働基準法が改正される予定である。「残業規制」「テレワーク(在宅勤務)」「副業」「同一労働同一賃金」などのキーワードをニュースで目にすることも多い。なぜ今、働き方改革が問われているのか。すでに働き方改革を自社で実践し、業績向上や報酬向上にまで繋げた事例を聞く。さらに、政策の在り方に加え、企業が経営戦略としての働き方改革に取り組むことで生み出される価値とは何か、改革から得られた成果、取り組む上での困難とは何か、実際の成功事例をもとに議論する。(肩書きは2017年11月3日登壇当時のもの)。
小林 史明
衆議院議員 総務大臣政務官 兼 内閣府大臣政務官
千葉 太
三菱地所プロパティマネジメント株式会社 代表取締役 社長執行役員
野坂 章雄
UQコミュニケーションズ株式会社 代表取締役社長
山口 文洋
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ 代表取締役社長 株式会社リクルートホールディングス 執行役員
小室 淑恵(モデレーター)
株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長
GLOBIS知見録
ウェブ: http://globis.jp/
ツイッター: https://twitter.com/GLOBISJP
アプリ: http://yapp.li/go/globis