MENU

Fun & Interesting

【北野武/テリー伊藤/青島幸男/林家三平/いかりや長介】高田文夫とテレビの記憶を語ろう【ディレクターズカット/前編】

Video Not Working? Fix It Now

【北野武/テリー伊藤/青島幸男/林家三平/いかりや長介】高田文夫とテレビの記憶を語ろう【長尺版/前編】 大好評だった「高田文夫のテレビの記憶」対談をご要望にお答えして長尺版に再編集! テレビ創世記の高田少年の記憶から、その後、「林家三平」「いかりや長介」をはじめ構成作家として数々のスターたちとの貴重な秘話を土屋敏男と語り尽くします! 75歳にして切れ味を増す、高田節で繰り出させる、「テレビの記憶」は超必聴! ★この動画は雑誌「昭和50年男」で連載中!★ https://showa-club.com/collections/sh... https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000... 【みんなのテレビの記憶とは?】 子供の頃、親に泣きながら見せてほしいと懇願したテレビ。 思春期にアイドルを好きになりドキドキして放送時間を待ったテレビ。 大人になるための一歩一歩を教えてくれたのもテレビでした。 2023年に70歳を迎える日本のテレビとは何だったのか?これを表すのは『みんな一人一人のテレビの記憶』を集めるのが一番いいと考えました。それもそれぞれを作った人と見ていた人両方の記憶があれば! 戦後間もない日本で生まれ高度成長期、安定期、停滞期の日本で作られた数十万、数百万のテレビ番組の記憶を残す。 「人が作ったものが人の心を動かした」ことの意味を集合知として後世に残していくプロジェクトです。 「みんなのテレビの記憶」主宰 土屋敏男 ▼「みんなのテレビの記憶」オフィシャルサイト https://kioku.tv –あの時のテレビ番組表を見てみよう! https://kioku.tv/#Guide

Comment