こんにちは。
今回は、これまでに作ってきた服を着用しながら紹介していこうと思います。
畳んでしまってあったのを引っ張り出したのでシワクチャです・・・。
本動画は前編です。後編はこちら。
https://youtu.be/CvD2VBonHa4
下記が作品リストです。
6作目と7作目の間に、着物から作った服があるのですが、
知人にプレゼントしたため、手元になく紹介できませんでした。
Youtubeに制作の様子をアップしているものは動画のリンクを貼っています。
1作目:クレリックシャツ(00:36)
制作日:2022/08/21
型紙 :スタンダードなメンズ服 No.1
2作目:バケットハット(01:21)
制作日:2022/09/04
型紙 :スタンダードなメンズ服 No.7
3作目:ノーカラージャケット(02:04)
制作日:2022/09/19
型紙 :スタンダードなメンズ服 No.13
動画 :https://youtu.be/AbZGfCoDFOo
https://youtu.be/iB7C2hDgoBg
4作目:スタンドカラーロングシャツ(02:54)
制作日:2023/01/22
型紙 :スタンダードなメンズ服 No.18
5作目:ボタンダウンシャツ(03:32)
制作日:2023/02/18
型紙 :本格メンズ服 パターンB
6作目:ジャケット(05:08)
制作日:2023/03/05
型紙 :本格メンズ服 パターンM
※着物から作ったシャツ(動画には出てきません)
制作日:2023/03/19
型紙 :本格メンズ服 パターンE
動画 :https://youtu.be/x2nkZ-BBl7M
7作目:藍染古布シャツ(06:21)
制作日:2023/04/09
型紙 :本格メンズ服 パターンE
動画 :https://youtu.be/XP1NjG2tqxA
8作目:オープンカラーシャツ1(07:07)
制作日:2023/04/29
型紙 :カジュアルなメンズ服 No.4
9作目:オープンカラーシャツ2(08:08)
制作日:2023/04/30
型紙 :カジュアルなメンズ服 No.4
動画 :https://youtu.be/0slPrf5NUDg
10作目:オープンカラーシャツ3(09:13)
制作日:2023/06/04
型紙 :カジュアルなメンズ服 No.3
レシピ本を使った服の作り方を以下の動画で説明しています。
https://youtu.be/26wiNHBNjKc
洋裁道具は下記動画で紹介しております。
https://youtu.be/_6ieJ0WCV90
-----------------------------------------------------------------------
動画をご視聴いただきありがとうございます。
Thank you for watching.
趣味で手織りと洋裁を楽しむ一般社会人男性です。
I enjoy hand-weaving and sewing,
制作の様子をUPしておりますので、
and I make videos of them.
ぜひチャンネル登録をお願いいたします。
Please subscribe to my channel.
https://www.youtube.com/channel/UC5h0LbeVspbSqzMcGOllI1w?sub_confirmation=1
Webショップもぜひ覗いてみてください!
https://tomsowmer.fashionstore.jp
【洋裁】自分で織った生地でトートバッグを作ってみたら激渋な仕上がりになった。【手織り】
https://youtu.be/2n_WGBnxnwI
【洋裁】ボタンダウンシャツをつくる【服作り】
https://youtu.be/4i2tByvjZFA
【洋裁】アメリカのヴィンテージカーテンからオープカラーシャツをつくる【服作り】
https://youtu.be/0slPrf5NUDg
【洋裁】日本の古布からプルオーバーシャツを作る【服作り】
https://youtu.be/-xxTKXFzDE8
【手織り】手織りの始め方 初級編【入門】
https://youtu.be/LzFIBqG_pPU
【手織り】手織りの始め方 ステップアップ編 〜卓上手織り機で裂き織りをやってみよう〜【入門】
https://youtu.be/lsURp9e4hbs
【手織り】春の穏やかな休日に、手織りとギターを嗜む。【リネンストール】
https://youtu.be/_VvPUMHISaE
【手織り】糸から服をつくる。〜織布編〜【服作り】
https://youtu.be/r9dEPkM_Jms
#洋裁 #服作り #独学 #初心者