MENU

Fun & Interesting

【北海道・弟子屈町】弟子屈町ぐるりドライブ旅!弟子屈ラーメンから硫黄山や砂湯まで大満喫!

Video Not Working? Fix It Now

弟子屈町をぐるっとドライブ旅してきました。 まずは超有名「弟子屈ラーメン」で腹ごしらえ。 ネット情報だとめちゃくちゃ混むということだったので、開店30分前に到着しました。 が、あれ?思ったより人がいないぞ。。。 結局、一番乗りで入れました(笑) ラーメンは濃厚で美味しかったです。 そしてお店をでる時までに駐車場は満車でした。さすが弟子屈ラーメン。 次は「硫黄山」へ。 モクモクと蒸気が立ち上る岩山は迫力ありました。 画面からは伝わりませんが、かなり硫黄の匂いします😮当たり前ですが。。。 お湯が噴出している穴にたまごを入れて茹でてみれば良かった…。 そして硫黄山への入り口交差点にある「川湯パーク牧場」さん。 400mの軽いお散歩で1100円というリーズナブルさ。 大きいお馬さんですが、性格がやさしいので安心して乗馬を楽しめます。 硫黄山からの帰りにぜひおすすめです(๑˃̵ᴗ˂̵) 駒雪ちゃん、名前間違ってごめんね😭粉雪だとレミオロメンだもね。 摩周湖ホーストレッキングなどのメニューもあるので、お時間があるかたはこちらも楽しいと思います! その後、「川湯温泉・あし湯」へ。 無料で名湯・川湯温泉の低張性酸性高温泉を楽しむことができます。 すごい気持ちいいです、ここのあし湯。 足だけしか入ってないのに、全身お風呂に入っているくらいリラックスできました☺️ 最後は「砂湯」です。 砂湯の看板では新根室プロレスレフリーの「ロス三浦さん」のポーズをしてみましたが、左手の位置が不完全な仕上がりでした。残念! 砂湯は湖畔の砂をちょっと掘っただけで、50℃を超えるお湯が出てくる不思議な場所です。 ホーマックで温度計買って良かった(笑) 掘りすぎると本当にあっついのでご注意くださいマセ😆 あと、レストハウスのあげいも、デカすぎです(笑)! 撮影はソニー FDR-AX60 4K、iPhone11、GoProHERO8 Blackを使用しています。 ソニー ビデオカメラ FDR-AX60 4K https://amzn.to/35igGfA GoProHERO8 Black https://amzn.to/3hkzdKE 編集ソフトはFCPX、PCはMacbookPro13インチです。 MUSIC:https://www.epidemicsound.com/ MUSIC:https://audiostock.jp/

Comment