MENU

Fun & Interesting

医師が感じる恐怖とは?トラウマとは何かなのか?「松原タニシの恐味津々」第百六十二回【ゲスト:春日武彦(精神科医)】

Video Not Working? Fix It Now

事故物件住みます芸人の松原タニシが 「恐怖」をテーマに各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、精神科医の春日 武彦さんです。 ◯サルトルはカニが怖かった!! ◯医師の恐怖体験とは? ◯精神科医が分析するお守りの効果とは? ◯オリジナルの守り神を作ることの大切さ! ◯トラウマとは何なのか? 最後までどうぞお楽しみに。 【春日 武彦さんプロフィール】 1951年、京都府出身。 日本医科大学を卒業後、産婦人科医として6年間勤務し精神科医に転向。 数々の病院での勤務、大学教授の経験も経て、 現在も臨床に携わっていらっしゃいます。 また、自身の経験をもとにした書籍も多数執筆。 『ロマンティックな狂気は存在するか』 『屋根裏に誰かいるんですよ 都市伝説の精神病理』『顔面考』など、 およそ50作以上のエッセイや小説、評論・医学書を発表し、 「心」にまつわる問題を様々な視点から解説しています。 #松原タニシ #春日武彦

Comment