高校受験に必要な、中学校の歴史で学習する重要な年号の総まとめです。
年号は直接問題になることは少ないですが、覚えておけばテストでかなり有利です。
ゴロ合わせも利用してぜひ覚えてみてください!
━━━━━━━━━━━━━━
📘さわにいの中学理科・電気分野の参考書が出版されました!
https://www.amazon.co.jp/--/dp/4910135022
とてもわかりやすいので、ぜひご利用ください!
━━━━━━━━━━━━━━
【📘「利用者日本No.1」さわにいの理科解説サイト】↓
https://kagakuhannou.net/
【さわにいのTwitter😀】↓
(中学理科の質問、ご意見や雑談お待ちしています)↓
https://twitter.com/sawanii4235
━━━━━━━━━━━━━━
0:00 飛鳥時代
1:27 奈良時代
2:19 平安時代
4:26 鎌倉時代
5:20 南北朝時代
5:57 室町時代
7:03 戦国時代
8:39 安土桃山時代
9:15 江戸時代
13:08 明治時代
15:49 大正時代
17:44 昭和時代
21:17 平成時代
━━━━━━━━━━━━━━
Twiterで要望があった、歴史の一問一答集です!
この動画は音声で聞き流すだけで学習できます。
通学、運動、掃除、入浴中などにも使ってください🍀
━━━━━━━━━━━━━━
【中学歴史の一問一答】
①古代~奈良時代
https://youtu.be/m_61s_wDzZA
②平安~室町時代
https://youtu.be/hrPP8dOTi0I
③室町~戦国時代
https://youtu.be/m0q00iTGXms
④江戸時代
https://youtu.be/uoer1wV6idM
⑤明治時代
https://youtu.be/kQKjrO7pxY8
⑥近代日本
https://youtu.be/JLrobH4tRDU
★重要年号ゴロ合わせ←今ここ
https://youtu.be/G_H9gHRmyl8
━━━━━━━━━━━━━━
さわにいはツイッターもしています!
理科の知識や勉強法を知りたい人はフォローしてね🍊
【Twitter】
https://twitter.com/sawanii4235
━━━━━━━━━━━━━━
尊敬する
とある男が授業をしてみた(はいちさん)の解説動画
https://youtu.be/yeYzkFYt_dU
https://youtu.be/iQlxdqIZBok
━━━━━━━━━━━━━━
#さわにいの人気日本No1理科学習サイトは説明欄から