#ランニング #ランニングフォーム #マラソン
腕振りに重要なのは「肩甲骨」を効率よく使えるかどうか!
さらにステップアップするには…
腕を後ろに引くために必要な筋肉をトレーニングして、
しっかりと”使える”ようにすること!!!
普段なかなか日常生活の中で、
腕を”後ろに引く”という動作は行わないので、
走りの中で急には使えるようにはなりません><
しっかりと、走る前に使えるようにスイッチを入れておくことが重要ですよ!
二の腕の引き締めにも効果的~✊
是非トライしてみてくださいね!
ーーーーーー
《目次》
0:11 オープニング
0:25 腕振りで重要なのは??
2:25 シンテンウィングに挑戦!
11:59 シンテンウィングをしてから走ってみよう!
ーーーーーー
ーーーーーー
コチラもチェック!
▶腕を振らない腕振り?!『腕フラン』
https://youtu.be/h40Q2bekFhQ
▶肩甲骨が使える腕振りをする方法
https://youtu.be/txnpvnGLDzM
▶手の握り方はチョキで走る?
https://youtu.be/0D-ape6-hAM
=====
■JapanマラソンクラブHP http://www.jmcrun.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━
SNSで最新のレッスンやイベント情報をご案内しています!
━━━━━━━━━━━━━━━━
☺フォロー&いいね!も是非お願いします☺
▶JMC公式LINE https://lin.ee/OQsEI5F
▶Facebook https://www.facebook.com/jmcrunlife/
▶twitter https://twitter.com/jmcrun
▶Instagram https://www.instagram.com/japan_marathon_club_/
━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン配信中!
━━━━━━━━━━━━━━━━
イベントやレッスンの情報のほか
ランナーに役立つ情報を配信しています^^
(週2回(火曜・金曜)配信予定!)
▶JMC公式メールマガジン
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvjgylTAXz
━━━━━━━━━━━━━━━━
Japanマラソンクラブのランニング教室
━━━━━━━━━━━━━━━━
ランニングフォームや走るためのコンディショニングを学ぶクラスから
マラソン挑戦のためのクラスまで様々なクラスを開講しています。
体験レッスンも受付中☺是非ご参加ください!
▶走り方教室(月2回)
東京(皇居)・横浜・千葉・さいたま・大阪にてクラス開講中!
http://www.jmcrun.com/trial/
※体験レッスンも受付中!
▶フルマラソンクラス
東京・横浜・埼玉にてクラス開講中!
http://www.jmcrun.com/full-marathon-class/
※体験レッスンも受付中!
▶メールで学ぶ!ランニング基礎入門講座
7日間の無料メール講座も是非ご登録ください☺
http://www.jmcrun.com/2021/03/33608/
▶ランナーのための”ラントレ”
オンラインでランナーのための専門トレーニングをご受講いただけます!
1回ごとのご参加もOKです。
http://www.jmcrun.com/lab/