終戦記念日に送る【千葉県戦争遺跡ツーリング】戦後76年(日米開戦から80年)千葉県にある戦争遺跡を巡るツーリングに行きました。全国的にと思いますが、千葉県にも戦争の遺跡が多数あります。本土決戦に向けて、千葉の野山には地下壕、地下要塞が造られその殆どが放置された状態です。私はそこまでマニアではないので、それらを探索するのはやめて、普通の観光施設に行きました。
それらを目の当たりにすると、自分には計り知れない当時の想いが伝わって来る気がします。簡単には語る事のできないこととは思いますが、そういった歴史があったこと、遺跡が今尚存在することを知っていただければと思います。
次回の動画は終戦記念日に合わせ8/15 19:00になります。
0:00 戦争遺跡ツーリング
2:12 船橋無線塔記念碑
2:55 海軍標石
3:52 桜花発射台跡
6:42 桜花発射台レール(知恩院)
8:04 大房岬
10:42 弾薬庫
12:37 砲台跡
13:32 探照灯施設跡