大学数学の独学・自習の危険性、ありがちな失敗と対処法を話します。
大学に通わずに教科書だけで数学を学ぶのは、困難です。
この動画を見れば、独学で何に注意すればいいか、解決法が見つかります。
0:00 イントロダクション
0:27 失敗1:教科書が読めない
2:32 失敗2:学ぶ順番がわからない
3:42 失敗3:わからないとき質問できない
5:01 失敗4:正しい言葉遣いが身につかない
7:28 まとめ
【関連する本】
竹山「数学書のよみかた」 https://amzn.to/3YCeJUm
小寺「明解演習微分積分」 https://amzn.to/3VuXrpC
宮島「微分積分学 I: 一変数の微分積分」https://amzn.to/3wcE4qN
【数学教育サービス】
すうがくぶんか https://sugakubunka.com/
和から https://wakara.co.jp/service/personal_sugaku
Mathpedia https://math.jp/wiki/Mathpedia%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%AE%A4
【関連する動画】
大学数学の教科書が難しすぎる理由5つ。読めるまでにやったこと https://www.youtube.com/watch?v=eozBxMWdqCY
【関連する記事】
大学入学前に数学を予習したい人におすすめの本・勉強法 https://math-fun.net/20210301/11497/
大学数学のロードマップ ~ 分野一覧と学ぶ順序 https://math-fun.net/20180711/412/
大学数学の教科書(数学書)が難しいのはなぜ? 読み方を考える https://math-fun.net/20201201/6511/
【Twitter】
https://twitter.com/kimu3_slime
#大学数学 #独学 #教科書 #勉強法 #数学