MENU

Fun & Interesting

エリアトラウトの基本を詳解!~松本幸雄/管釣りルアーの選び方と使い分け~

釣り人チャンネル 269,016 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

ニジマスをルアーでねらう管理釣り場(=エリアトラウト)はビギナーでも楽しめる魅力がある一方で、実はエキスパートもハマる奥深さがあります。 今回は、これから管理釣り場を楽しんでみたいという方や、今までなんとなく釣っていたという方へ、エリアトラウトの基本を松本幸雄さんが解説してくれました。 ルアーはスプーン、クランクベイトを主軸に、困った時のお助け用としてメタルバイブレーションを使用。 さらにエステル、ナイロンラインの使い分けや、サオのグリップの握り方など、これを見れば基本の釣り方が分かるはず。 ヒットを連続させるキモは何なのか? 動画後半の10投ガチ勝負は必見です! 撮影場所:千葉県/フィッシングクラブジョイバレー 00:00 オープニング 00:18 タックルについて(ライン/サオ/リール/ルアー) 04:33 釣り方について(ロッドの持ち方/各ルアーの操作方法) 16:26 10投チャレンジ! #管理釣り場 #エリアトラウト #トラウトルアー #テクニック #スプーン ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『つり人』2021年4月号はこちら。特集は「釣り堀」!⇩ https://web.tsuribito.co.jp/officialblog/tsuribito2104 ◆釣り雑誌「月刊つり人」のFacebook⇩ https://www.facebook.com/tsuribito.magazine ◆釣り雑誌「月刊つり人」のInstagram⇩ ​https://www.instagram.com/tsuribito_magazine/ ◆釣りを始めたいすべての人を応援する総合釣りサイトつり人オンライン⇩ https://web.tsuribito.co.jp/ つり人オンラインのおすすめ記事⇩ https://web.tsuribito.co.jp/beginner/gw-osusume-lure-tsuri-freshwater ◆1946年創立、釣り専門出版社つり人社のHP⇩ https://tsuribito.co.jp/​ ◆つり人社の無料メルマガ登録⇩ https://tsuribito.co.jp/mail_magazine/​​

Comment