こんにちは。
今回は熊本阿蘇の秘境&絶景スポットを巡る旅を楽しみました。
熊本阿蘇は本当に意外な場所に穴場観光スポットがある!!!
これが今回の旅で改めて感じた正直な感想です。
米塚下園地や葉祥明阿蘇美術館って草千里ヶ浜からほんとにすぐ近くなんです。
米塚下園地に至っては目と鼻の先にあの有名な米塚があるんですがまったく知りませんでした。
しかも広い駐車場や東屋などもあって休憩しやすい場所でもあるんですよ~!
葉祥明阿蘇美術館も平日であれば観光客で混雑することはないようです。
ゆったりのんびり静かに楽しめるので時間をかけて満喫して欲しいおすすめの美術館でした。
美術館の入館料もおひとり様500円とリーズナブルなのも嬉しいですね。
人気観光地のど真ん中にありながら穴場観光スポットである今回の旅ルート。
皆様もぜひぜひ楽しんでみてください!
※草千里ヶ浜は早朝&夕方が穴場でおすすめです。
葉祥明阿蘇美術館
住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5988-20
営業時間:10時〜16時※ 最終入館は閉館30分前まで。
休館日:冬期休館(1月10日〜3月6日:毎週火・水)
入館料:大人 500円/ 中高生 300円/小学生 200円
米塚下園地
住所:熊本県阿蘇郡阿蘇市赤水※阿蘇パノラマライン沿い
駐車場:米塚下園地駐車場(45台/無料)
トイレ・休憩所:有
草千里ヶ浜
住所:熊本県阿蘇郡阿蘇市 草千里ヶ浜
駐車場:有料(二輪車200円 普通車500円 マイクロバス1,000円 大型バス2,000円)
#熊本県阿蘇市#異世界絶景 #名物グルメ
#九州温泉 #温泉 #大分温泉 #温泉女子
#大人の国内旅行 #旅行 #食べ歩き #観光グルメ #温泉女子旅
---------------------------------------------------------------------------
公式Twitter:https://twitter.com/taketachannel
モリinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel/
うららinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel_urara