MENU

Fun & Interesting

【かぎ針編み】たっぷりマチ付きの厚手ポーチ編んでみました♪色の組み合わせが楽しい!ヘアゴムやクリップなど小物の整理に【ダイソー・レース糸】

かぎあみDiary 136,433 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

かぎ針編みで、ミニポーチを編んでみました♪色の組み合わせを考えるのが楽しいです😊
ワンタッチホックは初めて使ってみました。しっかり閉まって開閉が少し大変なので、ボタンとボタンホールでもよかったかも…🤔
ボタン&ボタンホールをつけた動画→https://youtu.be/dSvOzL7Gjpc

note
https://note.com/kagiamidiary
Instagram
https://instagram.com/kagiamidiary/
Twitter
https://twitter.com/kagiamidiary

🎀この動画で紹介している作品を作ってくださった皆様へ🎀
バザーやネット販売などの商用利用・インスタグラムやツイッターなどのSNS投稿、すべてOKです。その際、「かぎあみダイアリーを参考にした」という文言はあってもなくてもどちらでもOKです🙆‍♀️

使用した糸
【ブルー】
ダイソー レース糸ソリッド・ミントブルー(1玉)
ダイソー レース糸ミックス・アクア/Blue(1玉)

【ピンク】
ダイソー レース糸・ペールピンク(1玉)
ダイソー レース糸・ミックスカラー(1玉)

【イエロー】 
ダイソー レース糸ソリッド・サフラン(1玉)
ダイソー レース糸ミックス・スペアミント(1玉)
レース糸はすべて綿100% 約80m

その他材料
ダイソー ワンタッチホック(13mm・4組)アイボリー

用意するもの
かぎ針6号
巻き尺や定規など長さを測るもの
はさみ
マーカー
とじ針

0:00 オープニング(糸と針の紹介)
0:38 (底)作り目~1段目
3:14 (底)2段目
5:41 (底)3段目
7:27 (底)13段編んだところ
7:51 (底)14段目
9:59 (底)3辺をぐるりとこま編みします
16:11(側面)1段目
17:49(側面)2段目
20:48(側面)3段目
23:28(側面)20段編んだところ
24:29(フタ)1段目
28:03(フタ)20段編んだところ
28:28 1周引き抜き編み・サイドにタックを入れます
35:11 編み終わり・糸始末
36:10 ワンタッチホックを付けます
36:57 完成
37:17 サイズを測ります
37:29 余った糸

かぎ針編みで作るショルダーバッグ型ポーチの動画でした😌

Comment