今や害魚としてのイメージがすっかり定着してしまったブラックバス。しかし彼らにも多くの人に愛され、輝いていた時代がありました。
今回は100年前の移入からバスブーム、特定外来生物指定、そして駆除の流れを解説しました。
#バス釣り #特定外来生物 #バスフィッシング
【参考・出典】
https://youtu.be/7_O1LeA5CyM?si=00Xp_1RF9-P6wfAy
https://www.env.go.jp/nature/intro/4document/data/sentei/index.html
<動画について>
本動画は特定の個人、団体やサービスを誹謗中傷するものではございません。
<著作権について>
動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。
<お借りしている素材>
VOICEVOX様:https://voicevox.hiroshiba.jp/
立ち絵(坂本アヒル様):https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10...
いらすとや様:https://www.irasutoya.com/
DOVA-SYNDROME様:https://dova-s.jp/
効果音ラボ様:https://soundeffect-lab.info/
Springin様:https://www.springin.org/sound-stock/
みんちりえ様:https://min-chi.material.jp/