🔴サンコウチョウの動画↓↓↓
https://youtu.be/go5YDV0dCpk
🔴メンバーシップについて↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=stJNlJNZroo&t=3s
🔴LINEスタンプはこちらから↓↓↓
https://store.line.me/stickershop/product/22656653/ja
季節は6月の上旬、
東北地方の森林はすっかり繁茂し🍃
野鳥たちも営巣や子育てなどの営みに励んでいる頃です
そんな梅雨の初めに山地の森林を歩き
小鳥や貴重な「あの野鳥」の生態を
じっくり観察しに行きましょう!
――――――――――――――――――――
0:00 イントロダクション
0:46 ヤマガラ(幼鳥) Sittiparus varius
2:42 クロツグミ(幼鳥) Turdus cardis
4:42 コゲラ Dendrocopos kizuki
6:21 オオルリ♀ Cyanoptila cyanomelana
8:02 コサメビタキ Muscicapa dauurica
9:41 キビタキ♂ Ficedula narcissina
10:52 アカショウビン♂ Halcyon coromanda
13:30 アカショウビンの番い
14:39 アカショウビンのお食事
16:53 アカショウビンの警戒心について
17:51 アカショウビンさいごに
18:34 サンコウチョウ Terpsiphone atrocaudata
――――――――――――――――――――
▼過去動画もどうぞ
https://youtu.be/BqRV31FIR3E
ヤマセミと野鳥たちの感動のストーリー!初夏の水辺で野鳥観察~
https://youtu.be/5BEwxrjuc-I
野鳥のさえずりと魅力的な生態をじっくり解説!
https://youtu.be/go5YDV0dCpk
サンコウチョウの水浴びや豊かな野鳥たちを観察しよう!
https://youtu.be/yPGDOOp67kQ
さえずる野鳥たちの驚きのヒミツや生態に迫る!
―――――――――――――――――――――――
▼チャンネル登録よかったらお願いします!
https://www.youtube.com/c/torisagasi
▼その他
カメラはNikon Coolpix P1000を使用しています。
超望遠のビデオカメラとして愛用し続けているのですが、
2024年3月から残念ながら生産中止になってしまいました。
画質はFHD 60pで配信しております。
BGMは全て自作のオリジナル楽曲です。