こんにちは、大清丸です。
石川県の能登で小型底引き網漁船で底引き網漁を行っています。
今回は大清丸版の底引き網漁業のやり方を紹介をします。
漁開始位置にタルを海に入れます。
その位置から反時計周りでひし形を描くようにロープ、網、ロープの順に海に出します。
その後、海に出したロープと網を船で引っ張ります。
十分に引っ張ったらロープを巻き上げます。
網直前まで巻き上げたら、網は船首の巻き上げ機に繋ぎ直して巻き上げます。
前半部分は、カメラを止めずに撮影しましたので、早送りの為にタイムスタンプを書きます
動画は漁開始のタルを出したところから始まっております。
タイムスタンプ
0:00 開始
4:20 3時の位置
6;47 12時の位置
10:15 9時の位置
13:43 6時の位置
15:02 引っ張ります
17:07 ロープの巻き上げ開始
22:13 網の巻き上げ開始
twitter https://twitter.com/taiseimaru_
It is a Japanese fisherman
My ship name is Taisei.
This section describes the way of our ship
I have registered on twitter. https://twitter.com/taiseimaru_
#底引き#漁師