オリジナルフィギュアを作るための方法をご紹介します。今回は塗装の前段階であるサーフェイサーでの下地処理についてお伝えします!チャンネル登録よろしくお願いします!!
材料↓
Mr.ベースホワイト1000 → https://amzn.to/3fDr7yh
Mr.カラー塗料 → https://amzn.to/3e1QuK8
ラッカー系うすめ液 → https://amzn.to/3e3ChMN
ラッカー系ツールクリーナー → https://amzn.to/3t2BxM6
有機溶剤用マスク → https://amzn.to/33096ne
【渡部学 | クリエイター】
「もにまるず 」「Ambiance Paper」「TRFG」などオリジナルブランドのクリエイターとして活動をしながら、グラフィックデザイン・WEBデザイン・動画製作・講師などをしています。株式会社ワンダーマーク代表。1988年生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。
三源色CMKYについて
https://cremaga.net/rgb-cmyk
塗料についての参考リンク
https://love-p.jp/mokei-color-characteristic
撮影用の背景紙 Ambiance Paper → https://www.ambiancepaper.jp/
渡部学オンラインスクールはこちら!! → https://www.app.lekcha.com/school/8490cdf3-a56d-4f18-9e26-ca01372ed7e7