MENU

Fun & Interesting

ジェーン・スーさん・伊藤亜和さんがエッセイを語る「家族について書くということ」 #創作大賞イベント

note 42,676 8 months ago
Video Not Working? Fix It Now

・本編は 7:13 から始まります 伊藤亜和さんは昨年、「パパと私」で創作大賞2023 メディアワークス文庫賞を受賞。6月には本作が収録されたデビュー作『存在の耐えられない愛おしさ』が刊行されます。 「パパと私」が注目を浴びたきっかけは、ジェーン・スーさんなど多くの人がX(旧Twitter)でシェアしたこと。伊藤さんの才能を見出したジェーン・スーさんとの対談を、6月24日(月)にnoteで開催します。 「パパと私」 https://note.com/awaito/n/n1fb31f543318 「存在の耐えられない愛おしさ」伊藤亜和さん https://www.amazon.co.jp/dp/4049157799 おふたりはエッセイスト/文筆家であるというだけでなく、父親についてエッセイに綴っているという共通点もあります。「家族」という普遍的ですが、極めて個人的で、センシティブな事情をはらむテーマをエッセイにして多くの人に読んでもらうということは、非常に難しいことではないでしょうか。 本イベントでは、「家族について書くということ」をテーマに、おふたりに対談いただきます。「パパと私」について、家族のことを書くときに必要な線引き、読者にどうやって届けるか──。1時間でたっぷりお話しいただきますので、奮ってご参加ください。 詳しくはこちら https://note.com/events/n/n6d7818c93e61 ▽noteイベント noteでは様々なイベントを行っております。 ぜひ情報をチェックしてご参加ください。 https://note.com/events ▼note placeへのお問い合わせや協業については、こちらのフォームよりお問い合わせください http://bit.ly/3Ww9mEi ▽イベント情報のお知らせ通知はこちら https://line.me/R/ti/p/%40075vkege ▼note https://note.com/ noteはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。個人も法人も混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。2014年4月にサービスを開始し、約4,259万件の作品が誕生。会員数は777万人(2024年2月時点)に達しています。 iOSアプリ:https://itunes.apple.com/jp/app/note-noto/id906581110 Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=mu.note ▽X(Twitter) note https://twitter.com/note_PR noteイベント https://twitter.com/note_eventinfo note pro 公式 https://twitter.com/notepro_staff note株式会社 https://twitter.com/note_corp

Comment