MENU

Fun & Interesting

【三橋貴明の緊急提言】グローバリズム(新自由主義)からの転換を

Video Not Working? Fix It Now

○三橋先生の「新」経世済民新聞 三橋貴明 公式チャンネルはこちら▶https://www.youtube.com/user/mitsuhashipress/videos ▶日本経営合理化協会YouTubeチャンネルを ご覧いただきありがとうございます  チャンネル登録をよろしくお願いします  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://www.youtube.com/c/日本経営合理化協会?sub_confirmation=1 ○「三橋貴明の経済動向塾」 https://www.jmca.jp/semi/S211906 ※会期途中からのご参加も可能になりました。 新政権でどうなる日本経済!?二極化の構造、日本を蝕み続ける悪しき指標、話題の矢野康治氏の財政破綻論…総選挙を控えた日本がいまやるべきこと。ヨシ!なことは何か。三橋先生よりご提言いただきました。 00:01「グローバリズム(新自由主義)からの転換を」 00:39 「グローバル・トリニティ(三位一体)」    ・緊縮財政・規制緩和・自由貿易が、     今の日本をむしばみ続けている!    ・「愛国パフォーマンス」に惑わされちゃダメ 08:09「日本の実質賃金の推移と名目GDP」    ・こんなに国民が貧しくなっているのはなぜか?    ・経済成長しないのは政府が支出をしないからに決まってる    ・上級国民、下流国民が生まれてしまう構造    ・緊縮財政から転換しないとこの問題は終わらない 15:26「日本・アメリカ・中国のGDP」    ・経済成長できますか?なんて     のんきなことは、もう言ってられません    ・それなのに、なぜ日本は緊縮財政を継続しているのか?    ・財務省の人事評価の仕組み 17:29 いま話題の財務事務次官「矢野康治氏の財政破綻論」    ・そのご意見はすでに論破されています    ・財務省の公式見解とも食い違っっちゃってます    ・日本の長期債務残高とインフレ率・長期金利 27:05 「将来世代への先送り」では無く、我々はすでに    ツケを払っている!    ・政治家、国民の皆さん、     どうか本当の意味での新自由主義の転換を  日本経営合理化協会は50年間一貫して、社長のための「思想と技術」を提供しています。チャンネル登録すると、著名な経営者のセミナー情報、希少な名経営者の講演など、経営に役立つ最新情報が手に入ります:https://bit.ly/36UaM1Y       ▶日本経営合理化協会: https://www.jmca.jp/ ▶全国経営者セミナー: https://www.jmcatop.jp/?from=cojp ▶公式Facebook: https://www.facebook.com/jmca.jp/ #三橋貴明 #政治経済 #政策提言

Comment