MENU

Fun & Interesting

【わたしの靴下】どんな太さの糸でも好きなサイズで靴下を編む方法!

Ami-Chiku labo 67,799 lượt xem 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

STORE.jpで販売中⬇️
https://amichikulabo.stores.jp/items/5def0bc3a551d5402fff455b

ブログにまとめてます👇
https://amichikulabo.com/howto/sockcal2/

好きなサイズで靴下を編むための計算表『靴下計算表』を改良しました。
これまでは一般的なソックヤーンで編むことを想定していたため、太い糸で計算することができませんでした。
1から作り直し、極太糸でも極細糸でもお好きなサイズで編めるようにしました。
ぜひお好きな糸で靴下を編む際にお使いください。

もくじ
00:02 今日の動画
01:05 リニューアルで変わったところ
02:23 太い糸で編む時の注意点
03:55 靴下の形について
04:15 微調整について
05:45 2本どりする場合
06:34 計算式の変更について
07:35 Excelの動作環境について
09:26 Androidユーザーへのサポートについて
09:44 フォントについて
10:06 実際の動作をお見せします
14:17 価格とご購入について
14:56 PDF版について
15:38 すでにご購入いただいている方へ
19:22 靴下のダウンロードパターンについて

#あみちくらぼ #amichikulabo
★オリジナルグッズを作りました👇
https://www.youtube.com/c/AmiChikulabo/store

★ご質問に関してはこちらをご確認ください👇
『ご質問についてのお願いです』
https://youtu.be/ZhnPj3pocFY

★Ami-Chiku laboへのリクエストはこちらから👇
『Ami-Chiku laboへのリクエストをこの動画のコメント欄から募集してます♪』https://youtu.be/uXVlzboJ35U

★お仕事の依頼はこちらからご連絡ください
contact@amichikulabo.com

★ご支援はこちらから
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2HORHU3MCXUVS?ref_=wl_share

blog https://amichikulabo.com/
Instagram https://www.instagram.com/fruor.yumi
Twitter  https://twitter.com/AmiChiku_labo

動画をみて作品を編んで頂いた作品に、タグ付けしていただけるととっても嬉しいです!

★編み図のダウンロード販売を始めました。
https://amichikulabo.stores.jp

------------------------------------------------------
★BGM・効果音などは以下のサイトから利用させていただいています
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp
studio guzli https://guzli.net
VSQ https://vsq.co.jp/sp_type/フリー音源/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/sound/anime/
------------------------------------------------------

Comment