ご覧いただきありがとうございます。
創業21年、着物リメイクオーダー専門店、おもひで屋です。
今回は初の試み!
オンラインファッションショーを公開します。
(カタログ動画)
”2022春 おもひで屋レトロモードショー ”
着物リメイクオーダー専門店おもひで屋 阿部早苗
×
第15回技能グランプリ日本一の 梶谷幸子氏
各分野のプロが集結!
デザイナー 阿部早苗(おもひで屋代表)
縫製 梶谷幸子(「現代の名工」)
ディレクター 夏目薫(ムーンンライトファクトリー代表)
カメラ・映像制作 岩谷佑一郎(スタジオフォトワークス)
ヘアメイク 土谷みき(A-vant Creative Works☆代表)
ぜひご覧ください(^^)
-------------- おもひで屋の想い ---------------
おもひで屋は、「あなたの想い」や「着物にまつわるエピソード」を聞かせていただくことを大切にしています。
聞かせていただいた「想い」や「エピソード」を思い浮かべながら、一着一着、心を込めてお作りします。
お客様の思い出のつまった大切な着物にハサミを入れるのは3000着以上作ってきた今でも、毎回、緊張する瞬間です。
「大切な着物」を「身近に着れる洋服」に・・世界に一つだけのあなただけの“一生もののお洋服“を作ってみませんか。
-------------------------------------------------------
創業から21年。
着物をオーダーメイドで洋服に蘇らせる「おもひで屋」が誕生してから現在まで全国からたくさんのお客様にご利用いただき、3000着以上のオーダー服を仕立てさせていただいております。
【 着 物 へ の 想 い 】
古い着物は、それ自体、歴史や物語を持っています。
また、そこに注がれた情熱やメッセージも感じとることができます。
着物は、着物として着るのが一番ですが、シミが出来てしまったり、派手になってしまったり、
長い間、タンスに死蔵されていた着物を、新たにときめくものに蘇らせ、長く愛用していただけるようお仕立てしています。
最近は、着物以外の商品もありますがこれからも変わらず皆様の「おもひで」を繋いでいくお仕事をしていきたいと思っています。
【 お も ひ で 屋 の 服 の 特 徴 】
① 和の気品を大切にしたデザイン(着物を使用した場合)
② 長年オーダーメイドに携わっている熟練した職人による確かな縫製
③ シンプルで10年以上着られる服(流行に左右されない服)
④ ボタンなどの付属品は木や貝などの自然素材を主に使用
【 ス タ ッ フ 】
おもひで屋は、代表でデザイナーの阿部早苗を中心に10名のスタッフで構成しています。
縫製は、長年オーダーメイドに携わっている熟練した職人によるものです。
【ホームページ】おもひで屋/おもひでArt
http://izumo-omoideya.com/art.html
【オンラインショップ】
https://omoide21.stores.jp
オンラインショップでは、動画に出てきた洋服のサイズなどご覧いただけます。
#おもひで屋
#おもいで屋
#おもいで
#思い出
#思い出屋
#ファッションショー
#着物リメイク
#着物
#オーダーメイド