ロシアピアニズムのお話を発信します。
ご興味がありましたら是非ご覧下さい。
今回は、このチャンネルでもたくさん語ってきた『音色』の正体についてじっくりお話してみました。
「基音やら倍音やら、一体何?」という方も是非ご覧下さい。
注:ロシアピアニズムのピアニストが全員この事を意識されているわけではありません。あくまでネイガウス派を中心とした考え方の基にお話しております。
~ご紹介チャンネル~
◆コーガピアノ道
https://youtube.com/channel/UCIbZszzj9hVRisSV-ENSOdw
コンサート情報~
◆丸尾祐嗣ピアノリサイタル2021
~全3公演~
◆福岡公演
3月12日(金)
18:00開場
18:30開演
(⚠️チラシには17:00開場、17:30開演と記載されていますが、誤りです⚠️)
会場:ウェルとばた 中ホール
アクセス情報:https://www.wel-tobata.jp/access/
◆大阪公演 ⬅️ 間もなく完売(当日券販売はございませんので、ご予約をお早めに)
3月21日(日)
13:30開場
14:00開演
会場:池田マグノリアホール
アクセス情報:http://www.hankyu-bunka.or.jp/access/
◆愛知公演
4月9日(金)
18:30開場
19:00開演
会場:長久手市文化の家~風のホール~
アクセス情報:https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/shichokoshitsu/johoka/2/2/1030.html
◆チケットご予約先
(全自由席:一般3,000円 学生2,000円)
メール:[email protected]
メール:[email protected]
Tel:09017180684
以下ホームページ、各種SNSのダイレクトメッセージからも受付中です💡
💡HP:https://yujirussiapianism.jimdofree.com
💡Facebook:https://www.facebook.com/yuji.maruo.3
💡Twitter:https://twitter.com/y1205pf_pianist
💡Instagram:https://www.instagram.com/yumail1205
主催:Mazurka企画
後援:コンサートグループ『花の詩』、ヤマハミュージックリテイリング