神戸の六甲山はなぜできたのか?登山をしながら、その謎を探ると大変動の痕跡に遭遇できます! 街のすぐ近くに900m級の山が生まれた理由は? 断層を生かした土地の使い方とは? 有馬温泉はなぜ湧き出るのか? などなど登山をしながら、地質と歴史の謎に迫ります!
インデックスーーーーーーーー
0:00 オープニング
0:33 コース説明
0:59 天井川の芦屋川
2:09 神戸と水害
3:00 六甲山と武庫川の名前の由来
3:45 住宅街と登山口の区切り(武庫川断層)
4:27 滝の茶屋と高座の滝
5:28 ロックガーデンと風吹岩
6:33 六甲おろしの原因
7:05 昔の六甲山はハゲ山
7:42 桜耳の猫が住んでいる
8:16 風吹岩の裏側
8:40 ゴルフ場は断層の作った地形を利用
10:08 雨が峠から東お多福山への分岐
10:25 本庄橋跡と魚屋道(ととやみち)
11:19 砂防ダムの横の断層(大月断層)
11:44 断層と六甲山の誕生
12:38 チャンネル登録のご案内
12:55 一つ東の尾根を登る(デイサイトや流紋岩)
13:40 断層と新幹線トンネル
14:03 一軒茶屋から六甲山最高峰まで
15:28 最高峰と12cmの隆起(阪神・淡路大震災)
16:23 フィリピン海プレートと六甲変動
18:09 トンネル跡を通って有馬温泉に下山
18:44 有馬温泉到着と紹介
19:33 有馬温泉が湧く仕組み
21:36 エンディング
チャンネル登録、お待ちしています!
→https://www.youtube.com/@geo-tozan?sub_confirmation=1
🎦【八甲田山でジオ登山!】110万年の時間が生んだ、火山と湿原の秘密
https://youtu.be/fLyUG9hp9R8
🎦ジオ登山|天然記念物メサに登って地形の秘密にせまる!|香川県・屋島
https://youtu.be/Edq79dr4zX4
🎦【北アルプス乗鞍岳】たった2時間で雲の上!絶景を生んだ地形の秘密とは?|ジオ登山
https://youtu.be/-cDjkHR8knc
🎦【六甲山登山】断層が地形を作った!王道ルートの秘密を深堀り!ジオ登山
https://youtu.be/Ii_NFLueOhY
🎦ブラブラ登る!蓬莱山の絶景の秘密|ジオ登山
https://youtu.be/SmPI-LEhJHQ
🎦山の隆起が日本史を変えた|京都・天王山の魅力を徹底解説!|ジオ登山
https://youtu.be/kdFD3pXTRf8
🎦登山で宝石発見?滋賀県・湖南アルプスの山の魅力3選!|ジオ登山
https://youtu.be/XEyOxmBMXJE
🎦実は火山!?京都・大文字山の見どころ3選!|ジオ登山
https://youtu.be/eiIrKOIhpDA
🏞️チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/@geo-tozan?sub_confirmation=1
#初心者 #登山 #兵庫県 #六甲山 #地質 #地形 #地理 #六甲変動