動画をご覧いただきありがとうございます!
【本当に怖い!】
気胸の正しい知識を身に付けよう!
と題して講義を行なっています。
詳しい内容としては、
・気胸とは?
・種類と原因
・自然気胸
・その他の気胸
・気胸の症状
・診断と重症度
・緊張性気胸
・気胸の治療
気胸という言葉は医療従事者ではなくても、大人であれば誰もが聞いた事があるくらい有名な病気ですが、気胸は全く症状のないものから命に関わるものまであるということを理解してますでしょうか?
今回は気胸に関する正しい知識について「苦しいだけじゃない」「気胸って本当は怖い病気なんだよ」ってことを理解していただきたいと思い動画を作成しました!
気胸は健康な人でも持病のある人でも誰でもなる可能性があるため、「私は呼吸器を扱う病棟じゃないし関係ないや」と思わずにしっかり学んでほしいと思っております。
もちろん、新人の看護師さんは看護の学生さんにもわかるように噛み砕いてお話ししていきますのでぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです!
また、公式LINEアカウントへの友だち登録もお願いします。
LINE登録の特典として、タイムラインに今までYoutube動画で使用したスライドを自由に閲覧・保存できるようにしています!
LINEでは他にも以下の内容で配信していきますのでよろしくお願いします。
①Youtube動画配信の告知
②ナースの頂きからのお知らせ
③不定期の参考書プレゼント(抽選)
▶︎友だち100人到達次第
④アンケートなど
随時投稿しますので、自分の勉強や新人さんへの指導などへお役立てて頂ければ幸いです。Instagramメッセージや直接ご連絡でも対応いたします。
【LINE】←友だち登録はこちらから
https://lin.ee/3v0TgmX
【Instagram】
https://www.instagram.com/nurse.no.itadaki/?hl=ja
【Mail】←お仕事依頼はこちらから
[email protected]
【チャプター】
0:00 オープニング
1:15 気胸とは?
2:30 種類と原因
4:43 自然気胸
6:57 その他の気胸
9:01 気胸の症状
9:55 診断と重症度
11:47 緊張性気胸
13:25 気胸の治療
【引用/参考】
https://www.kango-roo.com/learning/3458/
https://www.ims.gr.jp/yamato/about/myhos.html
#気胸
#呼吸
#看護