MENU

Fun & Interesting

【看護学士】学修成果レポートを徹底解説!合格するレポートの条件、形式、レポートの組み立て方を説明します!

専門卒Nsまりも 1,477 12 months ago
Video Not Working? Fix It Now

はじめまして。 専門卒Nsのまりもです。 このチャンネルは、 看護学士取得の方法を わかりやすく解説し、 これから学士の取得を目指す方を 応援していきます。 【看護学士取得までの流れ✏️】 ☑️放送大学で単位を積み上げ ☑️学位授与機構に申請し ☑️学修成果レポートを提出して ☑️小論文試験の受験をして ☑️無事合格して看護学士を取得 自身の経験も紹介していきますので ご興味のある方は チャンネル登録お願いいたします! 看護学士の取得を目指す看護師さんを応援し、 情報共有ができる場になればと思います。 コメント欄では個別相談にも対応いたします。 第3回では 学修成果レポートについて 詳しく説明しています! 00:00 オープニング 00:31 合格するレポートの条件4つ 01:06 ①専攻する分野に即したテーマ 01:20 ②放送大学で学んだ科目をベースに 01:46 ③倫理的配慮がなされていること 03:58 ④看護の視点で書かれていること 04:53 レポートの形式 05:40 レポートの組み立て方 07:37 レポート例 10:07エンディング 【参考文献・サイト】 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構

Comment