渥美半島ツアーの第2弾です。
前回、豊橋で讃岐うどん 本格手打 てつ家さんのうどんをたべて衝撃を受け、そのまま終わってしまったので、半島めぐりツアーとしては実質の第1弾です!
今回は渥美半島の先端、伊良湖岬で車中泊。
猛烈な風に襲われます。
風でドアが開かない。
車が揺れる。
本当にすさまじい風でした。
そんな風の中、歩いて目的のお店へ。
そこでジャンボなメニューに遭遇!
ジャンボ海老フライ!
ジャンボ牡蠣フライ!
私たちが食べた中で史上最大でした。
ぶったまげでした。
しかもおいしかった〜。
道の駅 田原めっくんはうす
https://tahara-michinoeki.com/mekkunhouse
道の駅 あかばねロコステーション
https://tahara-michinoeki.com/akabane
道の駅 伊良湖クリスタルポルト
https://www.city.tahara.aichi.jp/shisetsu/kankou/1002475.html
地場魚貝料理 呑海
https://tabelog.com/aichi/A2306/A230604/23034181/
伊勢湾フェリー
https://www.isewanferry.co.jp/
■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす夫婦が配信。
バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。
夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
テレビ番組の構成、Webサイトのプロデュースの仕事をしています。
妻M子はライター。
神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともにキャンプと旅が大好き。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。
サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://blog.salsica.com/