動画をご視聴いただき有難うございます!
長崎県雲仙市の国立公園雲仙仁田峠の紅葉と妙見岳山頂まで雲仙ロープウェイで行ってきました。山頂には「妙見神社」があり日本神話の最初に出てくる神様「天之御中主神」アマノミナカヌシノカミが祀られているようです。
妙見岳山頂にある神社であまり行けないのでご利益はある?かもです。
雲仙温泉街にある「温泉神社」には「夫婦柿」があり子孫繁栄祈願などのご利益があり祈願の作法も看板に書いてあります。また妙見神社の御朱印はこの温泉神社でいただけますよ。
島原の隠れ家的食事処の「山の寺邑居」さんは私たち夫婦のお気に入りのお店です。特に流しそうめんと唐揚げは必ず注文してます。ここはオススメです。
〈山の寺邑居〉
https://www.yu-kyo.jp/
九州の絶景やみどころを配信しています。観光やドライブの参考になるよう、たくさん配信していきますので応援して下さい。チャネル登録とグッドボタン宜しくお願いします!#長崎観光 #絶景 #雲仙 #紅葉 #妙見神社 #温泉神社 #パワースポット #邑居 #ドライブ