錆の中でも最悪な部類の錆を落とします。
正確には、”動くように”とのリクエストだったので
極論は錆があっても動けばいいんですが、それは無理な状態でした。
ネット検索すると色々出てきましたが、
出来る限り一般的で素人でも安全に扱えるものを選択してみました。
最終的な方法は、湯沸かし器や洗濯機の洗浄に使われてるらしく
素人でも簡単に出来ました。
しかし、錆落とし後は錆防止をしないとスグに錆びてしまうので注意してくださいね。
その他、もっといい方法があればコメントで教えてください。
クエン酸1kg:https://amzn.to/3E8CZrg
重曹1kg:https://amzn.to/4g4uFGz
重曹5kg:https://amzn.to/4fX0Qrb
中華クッキングストーブ:https://amzn.to/4fZFEAX
【chapter】
00:00 イントロ
00:20 工具・手始めに5-56
02:43 クエン酸水+重曹
07:47 クエン酸水煮沸
14:26 研磨
15:52 おまけ
#錆 #クエン酸 #工具