【スイカ】初めてでもわかる整枝と人工授粉/どれを切ってどれを残すか/脇芽(孫づる)剪定・仕立て方法/着果位置/大玉は地這い栽培・小玉はオベリスクで立体空中栽培/雨よけトンネル/家庭菜園/初心者向け
初めてでもわかるスイカの整枝(仕立て方)と人工授粉、雨除け設置
【整枝】どれを切ってどれを残すか、やりながらわかりやすく解説
【人工授粉】どの実にどうやるのか
立体空中栽培のお世話の仕方も!
・大玉は防草シートとすだれを使った地這い栽培(品種:神武二号)
・小玉はオベリスクを使った立体空中栽培(品種:金のたまご・銀のたまご)
動画内で使ってるオベリスクはこれです。
横の桟が鉄製のものがオススメです
(材質にスチールが含まれてるもの)
私たちは地元のホームセンターで買っています
(楽天)https://a.r10.to/hUdNwN
(Amazon)https://amzn.to/3MIVAMu
【使ってる資材】 ----------------------------------------------------
菌力アップ・本格にがり・ナガオカユーキ5号
★詳しくはこちらの解説動画をご覧ください!
https://youtu.be/CTDr-KFKnQM
▼菌力アップ(微生物資材)
https://www.sunbiotic.com/products/kinryoku-up.html
(楽天)https://a.r10.to/hFnN8K
(Amazon)https://amzn.to/4a1ce3c
※地域による送料の違いにより、メーカーのオンラインサイトの方が安い場合があります
▼本格にがり(ミネラル資材)
https://www.sunbiotic.com/products/honkaku-nigari.html
(楽天)https://a.r10.to/h5DDq4
(Amazon)https://amzn.to/3TYBtha
※地域による送料の違いにより、メーカーのオンラインサイトの方が安い場合があります
【害虫対策】 ----------------------------------------------------
▼アブラムシ対策(ニームオイル)
先にこちら↓↓の動画を必ず!ご覧ください)
https://youtu.be/Lzn2Dc0yhfk
★私たちが使ってるニームオイル(効果絶大・臭くない)
原液小瓶(NewニームアクトLG)1000倍に薄めて使用
(楽天)https://a.r10.to/hM2UZT
(Amazon)https://amzn.to/3GPg6Id
スプレーボトル5本入り(3本入り)
(楽天)https://a.r10.to/hy6qhg
(Amazon)https://amzn.to/3Y0Bz7a
▼土壌酸度計(シンワ測定)
(楽天)https://a.r10.to/hMzX7K
(Amazon)https://amzn.to/3Un1pQH
▼ゴムスビー
(Amazon)→ https://amzn.to/3FAZrrP
(楽天)→ https://a.r10.to/hauavz
【使ってる肥料】 ----------------------------------------------------
ナガオカユーキ5号
私たちが使ってる肥料は、全ての野菜の元肥・追肥とも、
この有機化成肥料だけです(N:P:K=8:10:12)
販売元はタキイ種苗
種苗店かJA(農協)、またはホームセンターでお問い合わせしてください。
私たちは地元の黒川種苗園の店頭で購入しています。
【うどんこ病対策】 ----------------------------------------------------
▼【うどんこ病対策完全版】
もう怖くない!重曹植物性オイルスプレーのコツ・実践編
https://youtu.be/e9_R28FY9pI
#スイカ整枝 #スイカ人工授粉 #スイカ栽培 #大玉スイカ #小玉スイカ #家庭菜園 #貸し農園 #watermelon #Kitchengarden
【動画素材】下記サイト様の素材を使用させていただいています。
・音源:OtoLogic様→https://otologic.jp/
・アバター:ZEPETO様→http://zepeto.me/