スピニングリールのラインローラー化のやり方解説です。
ベアリング化キットはこちら👉https://amzn.to/3Mp3Wao
チャンネル登録はこちら ⇒ http://bit.ly/385XH5T
今回はシマノの16ナスキーというスピニングリールを使い、ラインローラーのベアリング化をやっていきます。
このやり方は、ナスキーだけじゃなく、セドナ 、サハラ 、ナスキー などの、純正ラインローラーが1BBカラーの薄型樹脂タイプのスピニングリールでは、使える方法になります。
まずラインローラーを分解して、パーツを順番に並べつつ、汚れていたら洗浄していき。
ベアリング化パーツを、取り付ける順番に並べていきます。この時にベアリングにグリスが使われている場合は、回転性能を上げる為にオイルをつけます。
そしてパーツの向きを間違わないように、取り付けていきます。
▼目次▼
0:00 動画内容の紹介
1:12 ラインローラーの分解
2:18 取り付ける順番に並べる
4:45 ラインローラーに取り付けていく
5:42 回してみた感想
▼使用オールドタックル(バス釣り)▼
【万能ベイトタックル】
ロッド:デストロイヤーF4-66X ⇒ https://amzn.to/3PRBkrC
リール:バンタムメタニウム(赤メタ)⇒ https://amzn.to/3x4GKrW
ライン:スーパーGTR16lb ⇒ https://amzn.to/3x45Rv3
【キャロなど】
ロッド:ハートランドZ ハマスペシャル HL-Z671HRB-T ⇒ https://amzn.to/3x5Abpd
リール:スコーピオンアンタレス ⇒ https://amzn.to/390Vgrt
ライン:R18フロロ14lb ⇒ https://amzn.to/3wYHNIO
【ライトリグ用スピニングタックル】
ロッド:ハートランドZ 601LFS-S ⇒ https://amzn.to/38GlK1q
リール:バイオマスター2500MgS ⇒ https://amzn.to/3N59SoE
メインライン:エックスブレイドX8 0.8号 ⇒ https://amzn.to/3M5JM3l
リーダーライン:グランドマックス 2号 ⇒ https://amzn.to/3N6Y6dk
【ゴムボート】
ゴムボート⇒https://amzn.to/3OiUaXK
ハンドエレキ⇒https://amzn.to/36uZG8M
軽量バッテリー⇒https://amzn.to/3uuvN0g
電動空気入れ⇒https://amzn.to/3LF3sLR
ロッドホルダー⇒https://amzn.to/3tEceDA
魚群探知機⇒https://amzn.to/3K3pPdf
ライフジャケット⇒https://amzn.to/3wXZ5qS
アンカー⇒https://amzn.to/3NtrJpY
アンカーロープ⇒https://amzn.to/3iGL6gM
セーフティーフラッグ⇒https://amzn.to/3NouDfk
ゲルクッション⇒https://amzn.to/3Li0891
▼おすすめ▼
エナジーグッズ販売ショップ⇒https://suzuri.jp/energy-fukuda
メンバーシップについて⇒https://www.youtube.com/channel/UCXemg6zTHMz-FJj1Wisdwcg/join
バス釣りブログ⇒https://bass-blog.com
▼お得▼
楽天ポイントを貯めてタダで買う方法⇒https://bass-blog.com/raku-setu/
お仕事・スポンサー内容はこちら⇒https://bass-blog.com/sigoto/
お仕事等の問い合わせフォームはこちら⇒https://forms.gle/DbfTjoSEGoRHmm9k9
動画が役に立ったらコチラよろしくお願いします😊
Amazon欲しい物リスト⇒https://bit.ly/hosiimono-list
#エナジー福田 #バス釣り #琵琶湖バス釣り