新人4人の争いとなった川越市長選挙は森田初恵氏が初当選を果たしました。
川越市長選挙の開票結果です。
森田初恵(無所属・新)【当選】33135
山根史子(無所属・新)25959
樋口直喜(無所属・新)24714
小野沢康弘(無所属・新)12547
投票率は33.66%で前回4年前を11.61ポイント上回りました。
初当選した森田氏は川越市出身の42歳、裁判官として東京や大阪、さいたまなどに15年間、勤務しました。
2009年から4期にわたり市長を務めた川合善明氏が今期限りでの引退を表明し、16年ぶりに新しい市長が誕生しました。
川越市で女性が市長になるのは初めてとなります。
森田氏は「本当に応援して下さった皆様に感謝です。一生懸命、一緒にやってくれたスタッフにも感謝です」と述べました。
そのうえで、勝因については「既成政党の枠を超えて、私の誠意を受け取ってもらったと思います」と話しました。
また、市長1期目に取り組みたいこととして▼県と連携し企業誘致を進め財政基盤を強化▼学校給食費の無償化をはじめとした子育て・教育施策の充実▼高齢者の移動手段の確保をあげています。
<テレ玉ニュース番組>
https://www.teletama.jp/news_info/index.html
<テレ玉ニュース>
https://www.teletama.jp/news/
<NEWS530再生リスト>
https://www.youtube.com/playlist?list=PLm-Rw3eoUW90cWSR2PX2T4kDLDjjkttcL