大物釣師が伊豆の渓流で良型あまごを狙う
温暖な気候で早春から水温が高くて
魚の活性が良いはずが、
前日までの雨影響により
早朝は低水温とゴミが流れて釣りになりません。
ポイントを転々としながら
やっと釣り上げたアマゴの体側には
宝石を散らばしたような美しい朱点が点在していました
釣り人を魅了したアマゴ
2024年3月末の釣行でした。
いつもご覧くださりありがとうございます
動画を気に入っていただけましたら
チャンネル登録、いい評価をポチッと押してください。
今後の励みになります。
5月18日19日と本流スクールを開催します。
定員20人で先着順になります。
詳細ははこちらになります
https://try-angle-fishing.com/event/2024051819/
当日のタックル
竿 弧渓H56 (シマノ)
ライン ザイト渓流 025号(オーナーばり)
ゴム張ガン玉 (タックルインジャパン)
目印 あみ込み目印ミックス細糸用(オーナーばり)
ハリ 忍山目(オーナーばり)
#PR
#シマノ
#マルキユー
#タックルインジャパン
#オーナーばり