MENU

Fun & Interesting

ふくしまで働く 地域の担い手インタビュー『双葉町復興支援員編』

Video Not Working? Fix It Now

今回のインタビューは双葉町復興支援員の郭芷航(カク・シコウ)さんです。

 中国出身の郭さんは福島大学大学院を卒業後、まちづくり会社「一般社団法人ふたばプロジェクト」に所属し、双葉町復興支援員として地域のために活動しています。
 双葉町で暮らす町民は174名(2024年12月取材時点)。同世代の友達を作るのが難しかったり、買い物をするスーパーがなかったりと、町での生活はちょっぴり不便なところもあるけれど、みんなが顔馴染みの地域での暮らしは温かいと言います。
 中日の架け橋になりたいと尽力する郭さんにお話を伺いました!

■出演
双葉町復興支援員 郭 芷航さん
地域の方:双葉町復興支援員 加藤 奈緒さん

■チャプター
00:00 イントロ/自己紹介
00:21 双葉町の復興支援員に応募したきっかけは?
01:10 復興支援員としてどんな活動をしていますか?
03:15 どんな時に活動のやりがいを感じますか?
03:37 町での暮らしや地域の方との関わりについて
04:02 今後の夢や目標について
04:21 同僚の加藤さんにお話しを伺いました/郭さんの印象を教えてください
04:48 郭さんとの関係性を教えてください
05:05 郭さんの活動について感じていることを教えてください
05:29 郭さんに応援メッセージをお願いします!

■関連情報
【HP】地域おこし協力隊・復興支援員 募集・情報サイト
『ふくしまで働く-地域の担い手-』 https://f-ninaite.jp/

Comment