【神回】面白過ぎる世界史講義!『暗黒の中世ヨーロッパとゴシック建築』【岡田斗司夫切り抜き】キリスト教・ゴシック大聖堂・ノートルダム大聖堂・アマデウス・ナウシカ・フランス・ウィーン・プラハ
こんな楽しい世界史講義はマジでない!
中世ヨーロッパの絶望っぷりとキリスト教とゴシック建築…
歴史って、中世ってこんなに面白いんか!と思わせてくれる神回です!
※2017年配信の動画です。
ノートルダム大聖堂(フランス・パリ)は2019年4月の火災で現在修復中です。
残念ながら今は見ることができませんが、2024年には再建されるようです。
↓聖地巡礼した映画『アマデウス』解説回はこちら!
【アマデウス映画解説】モーツァルトの死の秘密を描いた映画を解説!
https://youtu.be/xareI9maN0U
00:00 中世とは何か
01:03 街のど真ん中にゴシック大聖堂
01:40 ゴシック建築とは?
03:45 中世暗黒時代がマジでエグイ
09:20 この当時のキリスト教
11:48 シトー会の農業改革
15:00 当時の農民
18:06 ゴシック大聖堂ができた理由
18:56 マリア信仰ブーム
『アマデウス』監督ミロス・フォアマン(prime video)
https://amzn.to/3zvjVzj
【元動画】
https://youtu.be/wLElKf2PylU
❏❏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡田斗司夫(おかだ としお、1958年大阪 生まれ )
評論家、文筆家、実業家。自称オタキング(おたくの王)。
株式会社オタキング代表取締役。
株式会社ガイナックス代表取締役社長(初代)、
東京大学教養学部講師、大阪芸術大学芸術学部客員教授などを歴任。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━❏❏
【岡田斗司夫 著書】
https://amzn.to/3HDHiqK
【岡田斗司夫 YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
【岡田斗司夫2ndチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCzycjcKKs_U2pA-z7dBax5Q
【岡田斗司夫 Amazon prime video】
https://amzn.to/3K5cyk4
※このチャンネルはオタキング岡田斗司夫さんの切り抜きチャンネルです。
岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信のMCNに正式に加入しています。
動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
完全字幕ありです。
チャンネル登録よろしくお願いします!
エンドBGM
「さみしいおばけと東京の月」byしゃろう(フリーBGM)
https://www.youtube.com/watch?v=XZC-4zEC2O8&t=1s
#歴史 #中世 #ゴシック #岡田斗司夫切り抜き #中世ヨーロッパ #世界史 #ゴシック建築 #ゴシック大聖堂 #キリスト教 #農業 #ローマ #イタリア #ドイツ #フランス #チェコ #オーストリア #ウィーン #プラハ #ノートルダム大聖堂 #アマデウス #ナウシカ #シトー派 #シトー会 #オススメ #解説 #切り抜き #オタキング #としお #解説 #考察 #授業 #講義 #受験 #おすすめ映画 #中世ファンタジー #ファンタジー #嘘