MENU

Fun & Interesting

ヤングケアラーの大学生 うつ病の母を支えた時間と思い

Video Not Working? Fix It Now

大人が担う家事や家族の世話を日常的に行っている子ども「ヤングケアラー」。大阪府内のシェアハウスで生活する大学生・原田伊織さんは、高校1年生のときに母親がうつ病と診断されてから、母親の感情面のサポートを行ってきた。学費をまかなうためのアルバイトは月に100時間を超え、それでも、夜中に何時間も話す母親の声に耳を傾け続けた。次第に、母親とは「親子」としての関係性がなくなり、孤独感のようなものを感じるようになったという。同じような悩みを抱えるヤングケアラーにとって必要な支援は何か、伊織さんに話を聞いた。 【制作著作】サンテレビ ©SUN-TV,co.ltd ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ サンテレビニュース チャンネル登録はコチラから!↓↓ http://www.youtube.com/channel/UCtf-aWCCwZPep5woQd9lAIQ?sub_confirmation=1 地域に密着したニュースを毎日お届けします! <放送時間> 平日11時55分、15時00分、17時30分(キャッチ+後半)、21時24分 土曜13時00分、17時30分、21時24分 日曜18時00分(ニュースSUNデー) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ #サンテレビニュース

Comment