MENU

Fun & Interesting

桜蔭中学校に入ってよかったこと【中学受験】桜蔭から現役で東大理三に合格した私が桜蔭時代を振り返ってみました

Video Not Working? Fix It Now

日本一の頭脳集団である「桜蔭中学校・高校」について、入れてよかったなと思うことをまとめてみました🌸
桜蔭以外の色々な有名私立中学校、名門進学校にも当てはまる内容だと思うので、
この動画を見てモチベーションを高めていただけたら嬉しいです☺️

ぜひご覧ください💗

0:05 今日のテーマ
0:44 桜蔭に入ってよかったこと①最高におもしろい生徒たち😲
2:11 桜蔭に入ってよかったこと②環境のすばらしさ✨
3:10 桜蔭に入ってよかったこと③桜蔭卒という肩書きの強み😂
3:50 桜蔭に入ってよかったこと④医師として桜蔭卒であるメリット👩‍⚕️
4:49 最後に🌸


✏️お仕事用YouTubeはこちら→ https://m.youtube.com/channel/UCmLLOx4GyTf2dIwT22z1Alg
✏️ブログ→→https://ameblo.jp/dr--yuki/
✏️インスタ→https://www.instagram.com/____yukit/

【自己紹介】
地元の小学校に通い5年生の冬にサピックスに入塾しました。
ピアノとヴァイオリンを習いながら受験勉強をし桜蔭中学校・高校に進学しました。

桜蔭時代は6年間鉄緑会に通って現役で東大の理科三類に合格し、東大医学部に進学。
医学生をしながら鉄緑会で英語科講師をつとめ、
教え子は東大に約100人、東大理三に10人以上が合格しました!🌸

国家試験の勉強をしながらスキューバダイビングのプロ資格を取ったり、アルバイトで貯めたお金で海外に述べ30ヵ国くらいを旅したりと楽しい学生生活を送りました🏝

卒業後は都内の総合病院で研修し、がん研有明病院の形成外科で数年間、乳房やまぶたをはじめとした身体のあらゆる部位の再建手術に携わりました。現在は大手美容外科にて勤務しています。

Comment