MENU

Fun & Interesting

三岐鉄道【北勢線】近鉄時代のナロー前面展望(西桑名→阿下喜):多彩な木造駅舎たち

Video Not Working? Fix It Now

'89.8撮影:僅かに現存するナローの一つ三岐鉄道「北勢線」ですが、北勢電鉄→三重交通を経て、訪問時は近鉄時代の中期に当たり、'90年から始まる近代化の直前でした。沿線の景色は今よりも鄙びており、中でも次々に現れる今は無き木造駅舎の数々には目を奪われます。西別所駅、移転した蓮花寺駅、駅そのものが消滅した坂井橋,六把野,大泉東,長宮,上笠田,六石の各駅、そして終着の阿下喜駅。信号所の北大社も、当時は沿線随一の規模の駅でした。緩急はあれど、ずっと登り勾配が続くため、ほぼ全線に亘り吊り掛けサウンドも堪能できます。 当時の北勢線の車輛に焦点を当てた以下の動画もご覧ください。 ↓軽便最後の古豪220形・夕陽に染まる西別所駅 https://youtu.be/P2GIMGK193Y ↓古豪の相棒、知られざるトレーラー130形 https://youtu.be/Na8gfNySxtg 宜しければ、下記動画にもお付き合いください ↓「昭和の私鉄電車」再生リスト Electric Train https://www.youtube.com/playlist?list=PLl38nS2dTXOmdajJINwWQaSDVSLxj_qHL ↓「昭和の路面電車」再生リスト Tram https://www.youtube.com/playlist?list=PLl38nS2dTXOkJ2dKoT9bVbAPLplYzX9WI ↓「昭和の江ノ電」再生リスト ENODEN as Tram https://www.youtube.com/playlist?list=PLl38nS2dTXOnb1Ks7qAqHLO9IjlOXF87z ↓「昭和の "非" 電車」再生リスト non-Electric Train https://www.youtube.com/playlist?list=PLl38nS2dTXOnX1up8oi_WM507WI22Hg5G 参考文献:新潮旅ムック「鉄道旅行地図帳 全線全駅全廃線:関西1」 #前面展望 #三岐鉄道 #北勢線 #近鉄 #ナロー #軽便 #木造駅舎 #桑名 #阿下喜 #昭和 #電車 #昭和電車チャンネル

Comment