MENU

Fun & Interesting

フランス政府機関のかなり偉い人とアサシンクリードで観光してみた🇫🇷後編

Video Not Working? Fix It Now

フランス革命時代のパリを観光のプロと旅をする企画。前編ではノートルダム大聖堂や「聖なる宝石箱」サント・シャペルがある観光の中心地シテ島をさんぽ。後編では不気味な地下墓所(カタコンベ)や世界史の教科書で一度は聞いたことがあるバスティーユ牢獄なども見て周ります。 ▼目次 00:00 オープニング 00:56 チュイルリー宮殿 01:51 ルーブル美術館 04:42 コンコルド広場へ 07:21 マレ地区(ヴォージュ広場) 11:09 バスティーユ牢獄 16:57 レアル地区(サントゥスタッシュ教会) 19:44 カタコンベ(聖イノサン墓地) 23:38 パンテオン 27:25 アンヴァリッド 30:30 ベルサイユ >>>>>前編はこちら<<<<< https://www.youtube.com/watch?v=vQI7M2ysmx8 ★少しでも良いなと思ったらチャンネル登録、高評価お願いします! やって欲しい企画の提案などもコメントでお待ちしてます。 -------------------------- ▼関連動画 【アサシン クリード オリジンズ×天文学①】 https://youtu.be/ZsUEDtn2Rbo 【アサシン クリード オデッセイ×天文学②】 https://youtu.be/gdiOZHdhHJk 【アサシン クリード ヴァルハラ 先行プレイ】 https://youtu.be/uJ_TpmcMMQI -------------------------- ▼ゲストプロフィール 【フレデリック・マゼンク】🇫🇷 https://twitter.com/franceiine フランス観光開発機構 在日代表。アジア・太平洋、中近東地区統括責任者。かなりのゲーマで好きなタイトルは『CoD』『fallout』『スカイリム』。休日はサバゲーに没頭。 【坂井彰代】🇯🇵 https://twitter.com/Office_GUIA https://twitter.com/Chiara_i 編集プロダクション「オフィス・ギア」主宰。海外旅行ガイドブック「地球の歩き方」シリーズで『フランス』『パリ&近郊の町』などの執筆・編集を初版時より担当している。 ▽著書『フランスの一度は訪れたい村』 https://www.amazon.co.jp/dp/4924523089/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_U0olFb7DAEA44 【特別協力】🇫🇷 ・フランス観光開発機構 https://jp.france.fr ・パリ観光会議局 https://ja.parisinfo.com ・国立モニュメントセンター https://www.monuments-nationaux.fr/en/ ▼案内役プロフィール 【編集部 マスダ】 ライブドアニュース 編集部。最近『ゴーストオブツシマ』のフォトモードにハマっている https://twitter.com/game_masuda

Comment