【文字編 最下位の逆襲】
山武市は他所より人口減が強くでています
人口減緩和のためにも
いかに知名度をあげていくかが課題であります
山武市最大の売り物は九十九里浜ですが
日本最大級の砂浜は長大で
旭市から、いすみ市まで
5市4町1村に跨っています
なので残念ながら九十九里の全国的な知名度は
山武市と直結してはないんですよね
九十九里浜と言えば、やっぱ山武だね
5市4町1村の中でも
そーいった長兄的ポジションをつかみたい所
今やパルチザンメディアSNS全盛の時代
いかにSNSを活用するか
鍵は、やはりそこかなぁと思うんですね
山武の海水浴場で一番人気は
【本須賀海水浴場】になります
そこで本須賀の駐車場から砂浜へ降りる入り口に
巨大なオブジェを建てたらどうだろうか
例えば、5メートル超の巨大な仁王像
太平洋を背景に
夕日に赤く染まる阿形、吽形
左右、2体の金剛力士像
屈強な仏教の守護神の間をくぐって、砂浜へと降りていく
こいつはかなりのインスタ映えではあるまいか、と
建造費は全国最下位の逆勲章を武器に
クラウドファンディング
もありかと思う次第です
*ちなみに東大寺南大門の仁王像は8メートル
*2,3メートル程度の立像では弱かろうなぁと
かわさきツイッター https://twitter.com/OvuipFmAHyDE7N4
【資料・素材提供 感謝】
◎佐貫町駅駅舎 LERK, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=61649446による
◎JR内房線 上総湊駅Asasa198 - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=84097463による
◎しおさい えぬはち - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=79138287による
◎松尾駅 Rsa - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=23416070による
◎日向駅 LERK, CC 表示 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=5284618による
グーグルマップ https://www.google.co.jp/maps
グーグルアース https://earth.google.com