MENU

Fun & Interesting

【きものでも活きる!美しい所作は日舞のお陰!?和の習いごと、はじめてみませんか?】たかはしきもの工房「ズボラ女将の 和装の常識を斬る!」

Video Not Working? Fix It Now

今年最後の動画は、誰もが憧れる美しい所作、品のある佇まいは、和の習いごとで習得できる!かも?ガサツがきもの着て歩いている女将でも、なぜか上品に見えるのは和の習いごとのお陰かも! 笑い方、歩き方、話し方すべてが豪快な女将ですが、なぜかそれほどガサツに見えない…人によっては、上品に見えるとまで勘違いさせるのは、本人曰く「幼少の時に習っていた日舞だと思う!あとは、やっぱり茶道かなぁ~?」 絵にかいたようなおてんば娘が、和の習いごとを通して、どうしてお茶の師範代にまでなったのか?その和の習いごとの女将が思う魅力、得られる効果をこってりお伝えいたします! 来年は、ぜひ和の習いごと、始めませんか? *たかはしの和のカルチャー情報はコチラ! 大人の手習い塾 和の種 https://wanomise.k-takahasi.com/wanotane *今回紹介した商品はコチラ! *練香炉 和乃か https://www.kimonokoubou.co.jp/c/incense/t-wanoca *練香 https://www.kimonokoubou.co.jp/c/incense/incense-type/b-n-other * チャンネル登録お願いいたします! http://www.youtube.com/channel/UCeyyELxkdn6hhusXlwFGI2Q?sub_confirmation=1 * メルマガ会員募集中! 新商品情報・割引情報・催事情報などお得で楽しい情報をいち早くお届けします。 [ ご登録はこちら ] https://www.kimonokoubou.co.jp/p/newsletter/subscribe * フォロー・いいね お願いいたします! [ Instagram ] https://www.instagram.com/takahashi__k/ [ Facebook ] https://www.facebook.com/takahashikimonokobo * オンラインショップもぜひご覧くださいませ https://www.kimonokoubou.co.jp?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=LI4LEQrP3J4

Comment