朗読:楠田匡介「破獄教科書」
建設以来、脱獄されたことの無い刑務所の中で、脱走をめぐる、ひとつの賭けが取り交わされました。成否の鍵を握るのは、過去9回の脱獄に成功した、ある囚人の存在にありました。
◎各章チャプター
00:00:00 妙な賭
00:10:44 B・B女優
00:19:33 脱獄の名人
00:32:18 運動会
00:40:49 ある通信
00:49:33 第七号面会室
00:57:31 L金と釘
01:09:11 地下道
◎用語の補足
げそ:下足(親分子分の関係を結ぶこと)、やし:香具師(路上芸人などのこと)、ふけ:逃走、B・B:フランスの女優ブリジット・バルドーの愛称、ちんころ:密告、コマされる:騙される、山窩(さんか):山間部の放浪集団、願箋:受刑者が何らかの申請をする書面、三猿主義:余計なことには関わらない主義
#朗読
#ミステリー
#推理小説
#楠田匡介
#短編
#白鳥由栄