MENU

Fun & Interesting

二十四の瞳の歌

Video Not Working? Fix It Now

小豆島の苗羽地区にて歌い継がれてる曲で、生前祖母が愛した曲でした。 この音源は当時故郷の祖母のために自宅でライブ録音した音源ゆえ クオリティーに関しまして若干きびしい箇所がございますがご了承お願いします。 二十四の瞳の歌 1.しおかぜそよぐ 砂浜に  手と手をつなぐ 二十四の  瞳の色の あどけなさ  人の子ならば どの子にも  しあわせあれと 祈る空 2.いたずらした子 無口な子  涙をためて 見上げた子  ひいふうみいや じゅうににん  南に北に 別れても  瞼の底に 浮かぶ顔  3.おとなのみちの 険しさを   こらえて生きて 思い出す  あの日の歌の なつかしさ  月日は過ぎて かえらねど  岬に今日も 陽が沈む ▼照下"Bobby"稔 音楽活動略歴はこちら▼ ・NHKヤングミュージックフェスティバル香川県大会審査員特別賞 ・YAMAHAティーンズミュージックフェスティバル関西ブロック大会審査員特別賞 ・大阪アメリカ村三角公園にてストリートミュージシャン活動→3年後ワンマンライブ ・伊丹フレッシュサウンドコンテスト審査員特別賞 ・関西のラジオ番組・テレビ番組に多数出演 ・二十四の瞳の歌がYouTube再生回数141,125回再生 ・テレビ東京・朝の番組のGBMで二十四の瞳の歌が採用 ・海外の日本を取材したドキュメンタリー番組に二十四の瞳の歌が採用 ・生まれ故郷小豆島〜四国高松を結ぶフェリーブルーライン  船内アナウンスのBGMに二十四の瞳の歌が採用 ・セミナーコンテストテーマ曲”誰もが輝く未来を” などなど… ▼照下"Bobby"稔 音楽サイトはこちら▼ https://bobbyssong.base.shop/ #小豆島 #二十四の瞳 #苗羽小学校 #ふるさと #壷井栄

Comment