◼️毎日のレクリエーションに役立つオススメ本5選
①最新版いちばんたのしいレクリエーションゲーム
https://amzn.to/3MjWEp8
②最新版いちばんたのしいレクリエーションゲーム
https://amzn.to/3Mo1oKE
③楽しみながら自然に体が強くなる 高齢者の新しいレクリエーション
https://amzn.to/3XiNBew
④高齢者が元気になる レクリエーション
https://amzn.to/3AEwxXn
⑤認知症の人もいっしょにできる高齢者レクリエーション
https://amzn.to/3WUyXsg いつも動画のご視聴ありがとうございます。
動画は、介護施設・体操教室に通われる高齢者の皆様のレクリエーションや活動でお役に立てるよう配信しています。視聴者の皆さんの何かしらのお役に立てたら幸いです。
こちらは、高齢者向けレクリエーション・絶対に盛り上がる!紙コップ射的゙も紹介をご紹介も紹介を紹介した動画です。
その他にもたくさんレクリエーションのまとめ動画をご紹介しています。
お時間がありましたら、下記のリンクからご覧ください。
レクリエーションや体操にお役に立てると思います。
また、体操のリクエストも受けつけていますのでお問い合わせ・コメントをお願いします。
お手玉レクリエーション10選・パート1はこちらから
https://youtu.be/JsTO5uJgNTU
お手玉レクリエーション10選・パート2はこちらから
https://youtu.be/UEke9YL2fwg
新聞紙レクリエーション12選はこちらから
https://youtu.be/MzeIx-5PG_0
トランプを使ったレクリエーション10選はこちらから
https://youtu.be/2QyOYWFiP3U
高齢者向けレク・車椅子の方も座って楽しめる新聞紙を使った運動レク3選
https://youtu.be/DaBAnhS4x8E
高齢者向けレクリエーション・ウケる!盛り上がる!ホワイトボードレク・まとめ・22選
https://youtu.be/09n_33U8KwM
アイデアわくわくリハビリchでは、コロナウイルス感染予防に適したレクリエーションをたくさんご紹介しています。
レクリエーション実施において、コロナウイルス感染予防に配慮し、実施することで高齢者の皆様はレクを安全に楽しむことができます。
レクリエーション実施は、心身機能の向上・生活機能の向上につながりますので、オススメです。
コロナウイルス感染予防に配慮したレクはこちら
【高齢者レクリエーション】あなたも必ずハマる!大爆笑!紙コップ立てレク・バリエーション4選とレクリエーションを盛り上げるコツの解説
https://youtu.be/_AlAK1ZDvgY
【高齢者向けレクリエーション】足を使ったレク5選
https://youtu.be/-8FHgkCV0KY
コスパ最強!子供から高齢者まで絶対に盛り上がる射的ゲーム・レクリエーション 射的の作り方とプレイ方法
https://youtu.be/SxG1FvfmUPU
【高齢者レクリエーション】超簡単!絶対に盛り上がり脳トレになるピカゴロ・レクリエーション
https://youtu.be/saH4hknrgnw
☆介護現場で役立つ書籍を紹介☆
困った時のちょいレク書籍紹介
https://amzn.to/2PiIp6J
すごい!楽しい!効果あり!「活動」と「参加」のリハビリ・訓練アイデア集
https://amzn.to/34aURxY
笑わせてなんぼのポジティブレクリエーション 著者:尾渡順子 監修:山口健一
https://amzn.to/3kUKbcE
レクリエ特別号 感染予防対策 大特集 レクリエーションの記事寄稿
https://a.r10.to/hDvcMZ
山口健一のプロフィールはこちら
https://idea-waku2-reha.com/profile/
執筆依頼・研修依頼・お仕事などのお問い合わせはこちらから
https://idea-waku2-reha.com/contact/
Facebookはこちら 仕事などの活動投稿を中心にしています
https://www.facebook.com/profile.php?id=100010864843860
インスタグラムは、こちら 記事や活動のご紹介をしています
https://www.instagram.com/ideawaku2/
#アイデアわくわくリハビリ#高齢者レクリエーション#紙コップ
アイデアわくわくリハビリ・ブログについて
私も高齢者の方々が楽しんで元気になれるレクリエーション動画・記事をご紹介しています。
現在、コロナウイルス感染拡大で以前のようなレクリエーションや体操ができないかと思いますが、ご紹介している動画をアレンジしていただければコロナウイルス感染予防もでき、レクリエーションで高齢者の方の心身機能・日常生活動作の維持・向上ができると思います。
関連動画を下記に添付しておきます。ぜひ、ご覧になってください。
動画作成の想い
介護・医療従事者の方々、高齢者の方々が日々の生活において、『楽しさ』『喜び』『生きがい』『やりがい』を感じられるようになることをモットーにブログやYouTubeの情報配信をしています!それと素朴な疑問などを検証していこうと思います。
また、オリジナルの体操やリハビリや道具なども配信していきたいと思います。
編集ソフト:Wondershare Filmora
https://filmora.wondershare.jp/
動画で使用している楽曲について DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp
※https://idea-waku2-reha.comは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである。Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。
超簡単で盛り上がる高齢者向け体操ならコレで決まり!リンゴの唄
https://youtu.be/eYSKRgCPIpk
3分で覚えられるほど超簡単!高齢者向け脳トレ体操歌体操・茶摘み
https://youtu.be/kIdGDdVp1As
超簡単!高齢者の方々が楽しく手軽にできる『うさぎとカメ』を歌いながら手足を動かす脳トレ歌体操3選
https://youtu.be/zckVsyR-SU4
【高齢者レクリエーション】高齢者の脳トレ歌体操ならコレ!作業療法士が教える『あんたがたどこさ』5選
https://youtu.be/tNhdrAsnKD4
【デイサービスで大人気レクリエーション】高齢者、認知症の方の生活改善につながるぐらぐら割り箸取りゲーム
https://youtu.be/Jq1fj8Gzsv4
【高齢者レクリエーション】つまんで乗せるだけで食事動作改善!割り箸乗せゲーム
https://youtu.be/3u8Rz16K87A
高齢者向け歌体操!肩こり解消効果抜群の体操8選!青い山脈
https://youtu.be/MiL5DEGcLWs
高齢者歌体操バリエーションUPはコレで決まり!『高原列車は行く』5選
https://youtu.be/CsajZEXtL5E
超簡単・効果的!高齢者向け歌体操レクリエーション!365歩のマーチ
https://youtu.be/rWQI-J_DefU
高齢者向け脳トレ歌体操・超簡単ですぐできる!かたつむり5選
https://youtu.be/GbaYsp7nEiA