MENU

Fun & Interesting

【デカール編】タミヤ 基礎からのプラモデル講座[解説:プロモデラー 長谷川伸二]

TAMIYAINC 220,560 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

様々なプラモデルに使われる水転写式の「デカール」。その貼り方のコツやサポートアイテムをご紹介します。 00:00 ご注意 00:27 基本的なデカールの貼り方 00:46 デカールバサミ https://www.tamiya.com/japan/products/74031/index.html 03:08 クラフト綿棒 https://www.tamiya.com/japan/products/87107/index.html 04:25 マークフィット(スーパーハード) https://www.tamiya.com/japan/products/87205/index.html 08:52 デカールのり https://www.tamiya.com/japan/products/87176/index.html 09:21 デカールピンセット https://www.tamiya.com/japan/products/74052/index.html 10:20 デカールのり(軟化剤入り) https://www.tamiya.com/japan/products/87193/index.html 11:01 タミヤつや消しニス https://www.tamiya.com/japan/products/76617/index.html 動画内で紹介している関連製品 マークフィット https://www.tamiya.com/japan/products/87102/index.html マークフィット(ハード) https://www.tamiya.com/japan/products/87135/index.html ●長谷川マスターの「エプロン(グリーン)」はこちらをご覧ください(現在、タミヤ プラモデルファクトリーでは刺繍による名入れサービスは実施しておりません) https://www.tamiya.com/japan/products/66694/index.html ●撮影協力:タミヤ プラモデルファクトリー トレッサ横浜店 https://tamiya-plamodelfactory.com/ #タミヤ基礎からのプラモデル講座

Comment