Livmore Channelをご覧いただきありがとうございます♫
Livmore Channelでは、インテリアを楽しんでもらうためのちょっとしたコツをご紹介していきます♩
今回は「自分らしく暮らしを楽しむインテリア!暮らしのスタイル別!リビングルームの家具レイアウト方法」をご紹介します!
リビングルームは、お家の中でも多くの時間を過ごす場所ではないでしょうか?
なのに、なんだか落ち着かない!すぐ模様替えをしたくなる!など、
理想とは違う空間になっていませんか?
家族での団欒、お友達を呼んで楽しく過ごす、ゆったり本を読む、テレビをみる、仕事をする・・・
リビングルームでの過ごし方は、人それぞれ!十人十色です。
レイアウトをする上で、まず何を考えなくてはいけないか?
失敗してしまう原因をお話しします。
そしてレイアウトをする時のポイント4つと
暮らしのスタイル別で、レイアウト例をご紹介します♩
1/12のドールハウスを使ってわかりやすく説明しています。
ぜひこの動画を見て、自分らしい、自分達らしいリビングルームのレイアウトを見つけてみてください♡
0:50 はじめに考えること
1:44 失敗してしまう原因
2:34 レイアウトする時のポイント4つ
4:01 暮らしのスタイル別!家具のレイアウト例
4:28 あなたの暮らしスタイルは?家具レイアウト例①
8:41 あなたの暮らしスタイルは?家具レイアウト例②
【Livmore(リブモア)】
自分らしく暮らしを楽しむプライベートインテリアレッスン
インテリアデザイン会社としてスタートした私たちは今まで数多くの方から、お悩みをお聞きしてきました。
楽しいはずのおうち作りが苦しくなっていく。
おうちが好きな空間になっていない。
おうちがただ寝に帰る場所になっている。
機能的にも装飾的にも、その人それぞれに合った
整った空間を手に入れてほしい!
そして自分らしく暮らしを楽しんでほしい!という想いから
インテリアを通して暮らしを楽しむ方法をお伝えしています♩
Livmore=Live × more「暮らす」をもっと 「生きる」をもっと。
インテリアデザインを通して、インテリアを敷居の高いものではなく
もっと楽しくもっと面白いものにしたいという思いから名付けた造語。