マウステープ・鼻呼吸テープを実際にやってみるといびきが少なくなる。
根本的に口呼吸は解決してないけど、色々と効果はあるというお話をしています。
紹介している製品だけでなく、同種のマウステープは強制的に口を閉じた状態、つまり開かないようにしているので口呼吸にはならないということです。
しかし、単に口呼吸がクセで起こっている場合は良いのですが、別に何らかの疾患が口呼吸を誘発している場合などは、逆に苦しいだけになりかねません。
そのような心当たりがある方は、根本的な疾患の治療が必要になると言えます。
【お願い】
このチャンネルでは、和歌山市の歯科院長が歯科の分野から健康に関するお話について、
様々な論文を紹介してわかりやすくお話しています。
お話がわかりやすかった、ためになった時は高評価。
また見たいと思って頂けましたらチャンネル登録をお願いします。
【インスタグラムのご案内】
Instagramも御覧ください〜
https://www.instagram.com/kouenmaenakayamashika/?hl=ja
【本編の内容に近い内容、一緒に見ていただきたい過去の動画】
YouTuberヒカルさんが行った矯正治療。
使った急速拡大装置は健康につながる矯正治療だった。
https://youtu.be/A3QtkbHcp3g
危険!子どもの口呼吸。
https://youtu.be/qyKsEVNFsAA
徳川家の歴代将軍の骨格から見る顎の進化?退化?
https://youtu.be/-D3aUP1oTU8
インフルエンザと口呼吸の関係。口呼吸だとかかりやすい。
https://youtu.be/MiVctf_Gxkw
病気の入り口 マスクの中で口呼吸?〜マスク習慣で口呼吸増加〜
https://youtu.be/f_vGGGx2vEY
花粉症 つらい鼻づまり〜学ぼう花粉症の基礎知識〜
https://youtu.be/qIBpUrsH3Cc
インフルエンザと鼻呼吸口呼吸
https://youtu.be/19rCxhgbgNM
アデノイド顔貌〜口呼吸はダメ〜
https://youtu.be/7-HFio8iKCY
口呼吸は歯並びに悪影響〜口呼吸と歯並びの関係〜
https://youtu.be/huoSki9aius
睡眠と子どもの成長〜学力・スポーツ〜
https://youtu.be/TMtgGtGdq1U
鼻呼吸が大切~口呼吸は絶対にダメ~
https://youtu.be/xfya7S8vQog
【公園前中山歯科のご案内】
医院紹介ムービー
https://youtu.be/OrY2tEAw3Mw
公園前 中山歯科|WEBサイト
https://nakayamashika.jp/