MENU

Fun & Interesting

矢野遺跡~八倉比売神社

古代史塾 7,041 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

訪問日:令和4年3月30日(2022年)
神社名:天石門別 八倉比売神社(あまのいわとわけ やくらひめじんじゃ)
訪問場所:矢野遺跡~八倉比売神社
所在地:徳島県徳島市国府町矢野
説明:古代史塾代表の藤井榮が、神社や史跡を巡り解説します。

八倉比売神社と関係があると考察されるもの。
・魏志倭人伝の卑弥呼(ひみこ)
・日本書紀や古事記では天照大神(あまてらす)
・大日靈命(おおひるめのみこと)

■書籍紹介
『古代史入門』 ~邪馬台国から平城遷都まで~ 阿波から始まる古代の軌跡
下記のAmazonでお買い求め頂けます。
・ペーパーバック版
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B199BYVB/
・Kindle版
https://www.amazon.co.jp/B8-ebook/dp/B0B1B6KG72/

■頭出し
00:00 挨拶
01:12 第一の鳥居マップ
01:55 第一の鳥居
03:53 矢野遺跡
04:13 矢野銅鐸出土
04:34 第二の鳥居
05:24 宮谷古墳
06:25 木製扁額
09:42 奥の院へ
11:13 石積祭壇
14:36 邪馬壱国は阿波だった 書籍
16:10 新説!? 日本のミステリーで放送
18:35 社殿
19:23 神紋
19:47 神社略記

------------------------------------

#古代史塾
#藤井榮
#矢野遺跡
#八倉比売神社
#やくらひめじんじゃ
#卑弥呼の墓
#天照大神
#大日靈命
#おおひるめのみこと
#日本書紀
#古事記
#万葉集
#阿波 邪馬台国
#邪馬台国 徳島
#阿波古代史
#邪馬台国
#阿波
#本当の古代史
#歴史の闇
#黒歴史
#パワースポット

Comment