予約販売開始!築地書館さんから都市林業の本が出ます!
amazon:https://amzn.to/3VoQB7D
楽天:https://x.gd/65aVZ
【工具・資材紹介:本チャンネルで使用している道具たち】DIYでもお勧め工具を紹介
https://www.toshiringyou.com/tools
・今と昔の木のものづくりの本質的なアプローチの違い
・木という素材は、個性、すなわちクセがあるもの。まずそれを押さえ、そのリアリティを感じてほしい
・我が国の木造の伝統と現代の(とりわけ大規模)木造には断絶がある
・昔の理想を今に持ってきてもダメ
・どんなアプローチでもいいから、本当のことをしよう
0:00 オープニング
3:09 木は狂うもの、やんちゃな素材
3:54 ふたつのアプローチ
7:52 昔のアプローチの圧倒的高み
15:31 現代木造の方向性
22:09 昔の理想を今に持ってきてもダメ、昔と今をアウフヘーベンしたい
29:12 私たちは本当のことをできているのか?
33:12 投資になることをしよう
37:46 現代においても、個性を活かして調和をつくる
40:40 信頼関係があってこその「個性を活かす」
43:44 都市林業の紹介
チャンネル登録はこちら▶▶https://www.youtube.com/channel/UC5xDGzCup7BxtgAWSxbxYTQ/
HP(都市森林プロジェクト):https://www.toshiringyou.com/
Facebook:https://www.facebook.com/yoshiyuki.yuguchi.1
Twitter:https://twitter.com/PjtYuguchi
Instagram:https://www.instagram.com/yoshiyuki_yuguchi/?hl=ja
動画製作 :湧口善之(ユグチヨシユキ)
動画撮影・編集:曽根かな子
#都市森林 #都市林業 #木工 #建築 #樹木 #木材選び #木造 #法隆寺 #大阪万博